「2ちゃんねるコンドーム」巡り 「ミクシィ」で「2ちゃん叩き」

J-CAST ニュース 2007/8/ 4
20070804-4 「2ちゃんねるコンドーム」なるものが発売されることになり、ネット上で大騒ぎになっている。巨大掲示板「2ちゃんねる 」では歓迎ムードがないわけではないが、「mixi(ミクシィ) 」には「ちゃねらーは買っても使い道がない」などと皮肉ったり、けなすカキコミが多く、「2ちゃんねる叩き」の様相を呈している。


不二ラテックスと、「2ちゃん」のコラボレーション商品


「2ちゃんねるコンドーム」は、コンドームメーカーの不二ラテックス と、「2ちゃん」のコラボレーション商品で、2007年9月1日からコンビニの「スリーエフ 」や全国のドラッグストアで販売する。色はピンク。脱落防止効果のある胴細フィット型で薄さは0.03mm。ゴム臭カットでゼリー付。8コ入りで値段は税込み1050円。不二ラテックスのリリースによれば、性感染症やエイズ、望まない妊娠が増え続けている原因の一つがコンドーム需要の低下にあるとし、若者に人気のある「2ちゃん」と組むことによって問題意識を高めたいのだという。


「2ちゃん」と「コンドーム」の組み合わせには驚かされるが、当の「2ちゃん」では、「買わねーっ」「女はドン引き」など否定的なカキコミはあるものの、発売が楽しみ、という感じの意見が意外に多いのだ。


一方、「ミクシィ」の日記やコメントはこんなものだ。

「冷静に考えてみた。ちゃねらーの95%は童貞・・・ つまり買っても使い道がない」
「完全なるマーケティング不足。2ちゃんねるは童貞のすくつ」
「こんなことやってる暇あったら裁判にでも顔出せ、たらこまろゆき」

「ミクシィ」のコアユーザーと、「2ちゃん」のコアユーザーは犬猿の仲、という説がある。「ミクシィ」で不祥事が起きると「2ちゃん」は喜んで大きな「祭り」になる。今回はその逆バージョン。「ミクシィ」で「2ちゃん叩き」が始まっている。「2ちゃん」でも、「(コンドームのコラボは)出会い系と化してるmixiでやれ」というカキコミが出ている。
さらに、

「ネラーには必要ないからこそ、買う理由を作ってくれてるんじゃないか」
「風船のように膨らませて遊ぶ事も出来るんだよ」

「コンドームをもっとアピールできる方法を試行錯誤していた」


J-CASTニュース は不二ラテックスに、「2ちゃんねるコンドーム」の企画意図を聞いた。
「ネタ」や、単なる話題づくりではない、と前置きしたうえで、管理人の「ひろゆきさん」に何かアドバイスしてもらおうと会ったところ、両者が意気投合し、一気にコラボレーションが実現したのだという。初めから「2ちゃん」のコンドームを作ろうとは考えてなかったそうだ。
担当者はこう話す。

「コンドームを使用しないためにかかる病気や、望まれない妊娠をどうにか食い止められないかと。特に若年層には深刻な問題になっていて、コンドームをもっとアピールできる方法を試行錯誤していたんです」

「2ちゃん」に「童貞が多い」という点については、

「若年層ユーザーも多いわけですから、その(童貞の)年齢から問題提起できるのは重要なことなのです」

と、タイヘン真面目だ。コンドーム自体には「2ちゃんねるに敬意を表する」ということで、薄さ0.03mmの高級素材を使った。また、表面にはキャラクターなどの図柄は描かれていない。ただし、図柄に関しては、今後の売れ行きやユーザーの反応を見て「入れることもありえますね」。

http://www.j-cast.com/2007/08/04009931.html


2ちゃんねるコンドーム - http://www.fujilatex.co.jp/2ch.html



ミクシィは2ちゃんよりレベルが上だったんだー

ネット上にあるサイトだし 似たようなもんっしょ(笑)

って このニュースのバカさ加減より


このコンドームが出たってのは けっこう評価するべきかもねぇ

なんてーのか 買いにくい雰囲気とか

まるでエロ本とん エロDVDを借りるような レジに出しにくい空気とか

(経験無いけど)


そりゃ 年端もいかない子供たちが チョコを買うように買うようになるのは 問題な気もしつつ

必要なんだよと知らしめる効果はありそうなんだけど


今後 キティちゃんとコラボとか ディズニーとコラボとか

ジブリとコラボとかあったりして(笑)


ブログランキング・にほんブログ村へ