全パ vs. 全セ - 一球速報。Yahoo!スポーツ

全パ 対 全セ - スコア速報。日刊スポーツ

2007ガリバーオールスターゲーム - 出場予定選手 。公式サイト


マー君がいよいよ出陣!一流揃いにも強心臓「全部三振狙う」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070721-00000022-sanspo-spo
7月21日8時1分配信 サンケイスポーツ
 21日にフルスタ宮城に舞台を移して行われる第2戦では、注目の田中将大投手(18)=楽天=が全パの先発マウンドに立つ。高卒ルーキーの先発は、99年の松坂大輔以来8年ぶりの快挙。松坂は3回を投げて5つの三振を奪ったが、田中は松坂超えを狙う。

 強気で鳴らす田中が、童心に返った。超一流のスターに囲まれ、思わず顔がぽわ~ん。「すごい人ばかりなので緊張します。子供の顔をしている? 子供ですもん」と球宴の独特な雰囲気に舞い上がっていた。

 この日は一塁コーチを務めるなど、「楽しかったです。いい経験になりました」。戸惑いながらも他球団の選手と積極的に交流をはかり、ダルビッシュからツーシームの握りを教わるなど、有意義な時間を過ごした。

 21日の先発については、「自分のスタイルで自分らしく投げたい。それが一番ファンを楽しませられると思う」と直球だけでなく変化球も交えた真剣勝負を宣言。「投げるからには全部三振を狙っていきます」と話していた通り、18歳のすべてをぶつけて三振の山を築くつもりだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070721-00000022-sanspo-spo


7月21日 フルスタ宮城

1 2 3 4 5 6 7 8 9
全セ 0 6 2 0 0 0 1 2x .  11
全パ 2 0 0 1 0 2 0 . .  5

バッテリー ・ 全セ : 高橋尚、中田、グライシンガー、内海 - 阿部、相川

        ・ 全パ : 田中、杉内、成瀬、加藤大、薮田 - 嶋、里崎、高橋

ホームラン ・[ 全セ ] 阿部 1号 2回3ラン、新井 1号 7回ソロ、ラミレス 2号 8回2ラン

         [ 全パ ] 山崎武 1号 1回2ラン



今日の試合 地上波で放送が無いしょぼん

とりあえず ヤフー速報を見ながら


マー君 1回表は三者凡退にしとめたねぇ音譜

そして裏には 楽天・山崎のホームランクラッカー おみごとビックリマーク


スポーツナビ - コラム - 狙うはMVPよりもホームラン!
プロ野球オールスターファン投票1位の楽天・山崎インタビュー


2回表は セの反撃 マー君打たれまくりDASH!

中日・ウッズ ヒット

広島・栗原 2塁打

巨人・阿部慎之助 初球をホームランクラッカー3点入って あっさり逆転

続く 巨人・谷 ヒット

中日・森野 ヒット

中日・井端 2塁打 1点追加

7人目のヤクルト・青木 三振(ヾ(ーー )ォィ打ってよ)1アウト

横浜・仁志 2塁打 2点追加 6点目

巨人・小笠原 フライを打ち上げ 2アウト

そして ウッズに戻る(笑)

マー君 プロの洗礼をうけ メラメラ大炎上メラメラ

2回を投げ 6失点で降板。


3回目の打席で やっと青木にヒット音譜


昨日の投手戦から がらりと変わって 今日は打撃戦の様相にひひ

雨天コールドは残念。



楽天田中は2回に6連打浴びKO/球宴
7月21日16時29分配信 日刊スポーツ

<オールスター:全パ5-11全セ>◇第2戦◇21日◇フルキャスト宮城
 全パ先発の楽天ルーキー田中がKOされた。初回は3者凡退に抑えたが、2回にめった打ちにされた。巨人阿部の逆転3ランを含む6連打など、この回打者一巡となる7安打6失点の猛攻を受け、試合をひっくり返された。当初は3イニングの予定だったが、この回限りで降板。「投手として打たれるのは悔しいものですね」と、夢の舞台での洗礼に苦笑いだった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070721-00000022-nks_fl-base


全セ、田中攻略し逆転勝ち MVPには3ランの阿部
 プロ野球ガリバーオールスターゲーム第2戦は21日、フルスタ宮城で行われ、全セが11-5で全パに8回表降雨コールドゲーム勝ちし、一昨年の第1戦から6連勝を飾った。オールスターゲームの降雨コールドは初めてで、通算成績は全セの67勝73敗8分けとなった。最優秀選手(MVP)には逆転3ランを放った阿部(巨人)が選ばれた。
 全セは2点を追う2回、全パの大物新人、田中(楽天)に対して阿部の本塁打など6連続を含む7長短打を浴びせて6点を奪い逆転。その後も2本塁打などで着実に加点した。全パは山崎武(楽天)の2ランで先制したが、序盤の大量失点が響いた。
 来年は、京セラドーム大阪と横浜スタジアムで開催される。

[ 共同通信社 2007年7月21日 17:11 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070721-00000029-kyodo_sp-spo.html


ラミレス選手、2試合連続のダメ押し2ラン!!★オールスター第2戦
21日、フルスタ宮城で行われた「2007ガリバーオールスターゲーム」第2戦で、アレックス・ラミレス選手が2試合連続の2号2ランを放つ活躍を見せました。

ラミレス選手は、9対5と4点リードで迎えた8回表、無死一塁の場面で代打で登場しました。パ・リーグ5番手・薮田投手がカウント1-0から投じた2球目、外寄りの144キロのストレートを叩くと、打球は右中間スタンド目掛けて一直線! ダメ押しとなる2試合連続の2号2ランとなりました。

ダイヤモンドをゆっくり回った後、ベンチのセ・リーグ選手たちとハイタッチしたラミレス選手は、ベンチ横のカメラ前でお馴染みのパフォーマンスを披露。連日の笑顔が溢れ出しました。

「昨日のがオールスター初ホームランで、2日で2本打つことができた。(雨で)ボールが見にくかったけど、目をつぶって“1、2の3”で打ったら入った。打ててうれしいよ!」


なお、試合は2点を先制されたセ・リーグは2回表に阿部選手(巨人)の3ランで逆転すると、この回6連打で一挙6点を挙げるビッグイニング。その後も青木選手のタイムリーなどで追加点を挙げ、最後は8回表にラミレス選手の2試合連続弾で試合を決めました。このホームランの後、中断を挟み、降雨コールドで試合終了。セ・リーグの2勝0敗で今年のオールスターゲームを終えました。


◆1番センターでスタメン出場した青木宣親選手。第1、2打席はパ・リーグ先発・田中投手(東北楽天)の前にセンターライナー、空振り三振と凡退しましたが、6対2と4点リードの3回表、井端選手(中日)のタイムリーで1点を追加し、なおも二死一、三塁のチャンスで第3打席に立ちます。パ・リーグ2番手・杉内投手(福岡ソフトバンク)がカウント2-1から投じた直球を弾き返し、センター前タイムリーを放ちました。第4打席はパ・リーグ4番手・加藤大投手(オリックス)にセンターフライに打ち取られ、この日は4打数1安打1打点でした。


◆8対3と5点リードで迎えた5回裏からセ・リーグ3番手としてセス・グライシンガー投手が登板。先頭の森本選手(北海道日本ハム)にライト前ヒットを浴びるも、続く中島選手(西武)をセカンドゴロに打ち取ります。一死一塁から大村選手にレフト前ヒットを打たれましたが、最後は山崎武選手(東北楽天)をショートゴロ併殺打に斬って取り、1回12球を投げて被安打2の無失点投球を見せました。

http://www.yakult-swallows.co.jp/red_mpl/topicsView2.cgi?TYPE=N&SEQ=9403

オールスターゲームの軌跡―DREAM GAMES HISTORY since 1951
¥5,250
Amazon.co.jp



ブログランキング・にほんブログ村へ