顔に謎の絆創膏…赤城農相「何でもありません」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070717-00000911-san-pol
20070617-1 7月17日12時25分配信 産経新聞

 多額の事務所費問題が取りざたされている赤城徳彦農水相(48)は17日午前、顔に複数の絆創膏を張った姿で閣議や会議に出席した。閣議後の会見ではけがの理由について「大したことはありません」と説明を拒んだが、会見直後に一転、「公務(中のこと)ではありません。私は肌が弱いので、かぶれたのかもしれません」とのコメントを発表したが、報道陣の疑心暗鬼を完全に払拭(ふっしょく)することはできなかった。
 赤城農水相は事務所費問題について先週、「ルールにのっとってやっている」と釈明、10~13日の日程で欧州に出張していた。17日は安倍晋三首相らとともに午前8時前から「第1回食料の未来を描く戦略会議」に出席。絆創膏姿で公の席に初めて登場、大臣としてあいさつも行った。
 会見では「けがをしたのはいつか」「公務中のけがなのか」などの質問が相次いだが、赤城農水相は硬い表情で「ご心配なく。大したことありません」「何でもありません」と繰り返し、足早に大臣室に戻った。
 ところがその直後、政策報道官が大臣コメントを持って報道各社に説明に回り、絆創膏問題の火消しに躍起となった。報道陣の間からは「なぜ会見で説明しないのだろう…」と不思議がる声が相次いだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070717-00000911-san-pol


赤城農相、顔にガーゼで「事務所費問題」改めて釈明
7月17日19時57分配信 読売新聞
 赤城農相の政治団体が農相の実家を主な事務所にしながら、多額の経常経費を計上していた問題について、農相は17日の閣議後記者会見で「法律にのっとって処理していくことが大事だ」と述べ、経費を裏付ける領収書を公表しない考えを改めて示した。

 この日、赤城農相は左のほおと額にガーゼを張って現れたが、「大したことではありません」と語り、記者会見終了後、農林水産省の報道室を通じ、「公務によるものではない。肌が弱いこともあり、かぶれたのかもしれない」とコメントした。

 塩崎官房長官は17日の記者会見で、「皮膚がどうのこうのという話で、特にけがということではないようだ」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070717-00000412-yom-pol


Yahoo!ニュース - 検索結果(動画) 赤城

http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%C0%D6%BE%EB&b=1&st=v



夕方のニュースで見て 経費問題の釈明発言より その姿が気になった

かぶれたとかなら かぶれたって言えばいいし

ただただ「なんでもない」を繰り返すばかり


親父は「夫婦喧嘩でひっかかれたから言えないんじゃないか」と

事務所費問題は 奥さんの実家も絡んでいるし

妙に説得力があったりして(笑)


どっかの言えないような大物に切りつけられた・・・なんて事は無いよね?

やっぱり 夫婦喧嘩かね?にひひ


ブログランキング・にほんブログ村へ

http://tetorayade.exblog.jp/7133543