今日 日本の首相が街にやってきた

ニュースソースを探したけど 無い・・・・・・・。


とにかくヘリがうるさくて 何事かと思った午後

鈴香の事件を彷彿とさせた ヘリのやかましさ


3時30分から4時30分までと 新聞広報があったけれど

時間通りだったかな


いやはや すっげーやかましかったよ。


誰の応援に来たとか書いていいのかね

・・・・・・悩み多き 選挙の間のブログ(笑)



自民・民主両党トップが本県入り 「重視区」の姿勢を象徴

さきがけonTheWeb

 参院選公示日翌日の13日、自民党総裁の安倍晋三首相と民主党の小沢一郎代表が、それぞれ公認候補と、推薦する無所属候補支援のため本県入りした。参院選の勝敗を決するとされる改選1人区の一つである本県を舞台とした「直接対決」は、本県選挙区を重視する両党の姿勢を象徴した。

 ただ、安倍首相は自民現職の金田勝年氏(57)=公明推薦=の応援演説を街頭で行って聴衆を集めたのに対し、小沢代表は無所属新人の松浦大悟氏(37)=民主・社民推薦=陣営を激励したほか、支援団体など組織回りが中心。両トップの手法の違いが表れた対照的な選挙活動となった。

 今回の参院選には金田、松浦両氏のほか、共産新人の鈴木知氏(30)が立候補している。

http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20070714b


安倍首相能代入りで熱帯びる 参院選
20070714-01  自民党総裁の安倍晋三首相は13日、参院選秋田選挙区の党公認候補の応援で能代入りした。現職首相を一目見ようとする約3千人の市民らで歩道は埋まり、「言ったことは必ず実行していく」などと支持を訴える演説に耳を傾けたほか握手を求め、興奮した雰囲気に包まれた。安倍首相は、「民主党が言っていることが本当なのかよく見ていただきたい。自民党、公明党は責任政党。言ったことは必ず実行していく。成長か、停滞か、それを決める選挙。負けるわけにはいかない」と力を込め、「金田さんは参議院議員として素晴らしい実績を上げてきた」などと金田候補の3選、参院選の勝敗の鍵を握ると言われる1人区必勝へ支持を訴えた。

http://www.hokuu.co.jp/

ブログランキング・にほんブログ村へ