7月12日 神宮
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
広島 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 |
東京ヤクルト | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 |
バッテリー ・ 広島 : 青木高、宮崎、広池、林、永川-石原
・ 東京ヤクルト : グライシンガー、高井、吉川-福川
ホームラン ・ 青木15号ソロ(8裏、広池)、田中浩3号ソロ(8裏、林)、廣瀬4号ソロ(9表、高井)
××××○○×○×○|×○××○×○×××|○○×○××××○○|○×××××××○×
××××○×○○○×|○○×○○○××○×|××○×○○×○○○|○○○○×
34勝41敗
1回表:広島の攻撃
東京ヤクルトの先発はグライシンガー。
東出、カウント1-1からセンターフライ。1アウト。
森笠、カウント2-2からレフトフライ。2アウト。
栗原、カウント2-1から見逃しの三振。三者凡退で3アウト。
1回裏:東京ヤクルトの攻撃
広島の先発は青木高。
青木、カウント1-1からインコースのボールを引っ張るがファースト・栗原が横っ飛びでボールを掴む。ファインプレーで1アウト。
田中浩、カウント1-1からレフトフライ。2アウト。
ラミレス、カウント1-1からセンターフライ。三者凡退で3アウト。
2回表:広島の攻撃
新井、フルカウントからピッチャーゴロ。1アウト。
アレックス、カウント1-3からショートゴロ。2アウト。
石原、カウント2-2からセカンドゴロ。三者凡退で3アウト。
2回裏:東京ヤクルトの攻撃
ガイエル、カウント1-1からファーストゴロ。1アウト。
宮出、カウント1-2からサードゴロ。2アウト。
福川、カウント2-2からファーストフライ。三者凡退で3アウト。
3回表:広島の攻撃
嶋、カウント2-2からセンターフライ。1アウト。
梵、フルカウントからセンターフライ。2アウト。
青木高、カウント0-1からキャッチャーゴロ。三者凡退で3アウト。
3回裏:東京ヤクルトの攻撃
飯原、カウント2-0からセンターフライ。1アウト。
城石、フルカウントからサードゴロ。2アウト。
グライシンガー、カウント2-1から空振りの三振。三者凡退で3アウト。
4回表:広島の攻撃
東出、カウント2-2からの変化球を逆方向に弾き返して、レフトオーバーのツーベースヒット。ノーアウト二塁。
森笠、カウント2-2からファーストゴロ。1アウト三塁。
栗原、初球を打って右中間を破るタイムリーツーベースヒット。1点を先制する。1アウト二塁。
新井、初球を弾き返し、ピッチャーの横をゴロが抜けていくが、セカンド・田中浩がバックアップして2アウト三塁。
アレックス、初球打ちはレフトへのタイムリーヒット。1点を追加する。2アウト一塁。
石原、カウント2-1からファーストゴロ。一塁にアレックスが残塁で3アウト。
しかしこの回、栗原のタイムリーツーベースとアレックスのタイムリーで2点を先制した。
4回裏:東京ヤクルトの攻撃
青木、カウント2-1からショートゴロ。1アウト。
田中浩、初球打ちはレフトフライ。2アウト。
ラミレス、カウント0-1からレフト前ヒット。2アウト一塁。
ガイエル、初球打ちはセンターフライ。一塁にラミレスが残塁で3アウト。
5回表:広島の攻撃
嶋、フルカウントから空振りの三振。1アウト。
梵、カウント2-2からショートゴロ。2アウト。
青木高、カウント2-1からピッチャーゴロ。三者凡退で3アウト。
5回裏:東京ヤクルトの攻撃
宮出、カウント2-2から見逃しの三振。1アウト。
福川、カウント2-2からアウトコースのボールを逆方向に弾き返して、ライトオーバーのツーベースヒット。1アウト二塁。
飯原、カウント2-1からショートゴロ。2アウト三塁。
城石、敬遠のフォアボール。2アウト一、三塁。
グライシンガー、カウント1-2からピッチャーゴロ。二者残塁で3アウト。
6回表:広島の攻撃
東出、カウント2-2からレフトフライ。1アウト。
森笠、フルカウントから低めの変化球に空振りの三振。2アウト。
栗原、初球打ちはショートゴロ。三者凡退で3アウト。
6回裏:東京ヤクルトの攻撃
青木、カウント2-2から低めの変化球に空振りの三振。1アウト。
田中浩、フルカウントからサードゴロ。2アウト。
ラミレス、カウント2-1からショートフライ。三者凡退で3アウト。
7回表:広島の攻撃
新井、フルカウントからレフト前ヒット。ノーアウト一塁。
アレックス、カウント1-0からショートゴロ。6-4-3のダブルプレーで2アウト。
石原、カウント1-0からショートゴロ。3アウト。
7回裏:東京ヤクルトの攻撃
ガイエル、カウント0-3からライト前ヒット。ノーアウト一塁。
宮出、カウント1-2からレフト前ヒット。ノーアウト一、二塁。
広島のピッチャー・2番手の宮崎が上がる。
福川、カウント2-1からサードライナー。1アウト一、二塁。
代打・真中が告げられる。
真中、カウント0-1からファーストライナー。二塁ランナーのガイエルが戻れずダブルプレー。3アウト。
8回表:広島の攻撃
東京ヤクルトの守備、この回からサードに川端が入る。
嶋、カウント1-1からライトフライ。1アウト。
梵、カウント1-0からセーフティバントを試みるがサードゴロ。2アウト。
代打・中東が告げられる。
中東、カウント0-2からショートフライ。三者凡退で3アウト。
8回裏:東京ヤクルトの攻撃
広島のピッチャー・3番手の広池が上がる。
代打・川本が告げられる。
川本、カウント2-0から見逃しの三振。1アウト。
代打・度会が告げられる。
度会、初球打ちはショートゴロ。2アウト。
青木、カウント1-1からのボールをジャストミート。完璧に捉えた打球は右中間スタンド中段に飛び込むソロホームラン。1点を返す。
広島のピッチャー・4番手の林が上がる。
田中浩、カウント1-1からインコースのボールを捉えた打球は、ライナーでレフトスタンドに飛び込むソロホームラン。二者連続ホームランで同点。
ラミレス、カウント2-2からセンターフライ。3アウト。
しかしこの回、青木、田中浩に連続アーチが飛び出し、同点に追いついた。
9回表:広島の攻撃
東京ヤクルトのピッチャー・2番手の高井が上がる。また、サードに度会が入る。
東出、カウント2-2から空振りの三振。1アウト。
代打・廣瀬が告げられる。
廣瀬、カウント0-3から真ん中のストレートをフルスイング。打球はレフトスタンド中段に飛び込むソロホームラン。1点を勝ち越す。
東京ヤクルトのピッチャー・3番手の吉川が上がる。
栗原、カウント0-1からセンターフライ。2アウト。
新井、カウント2-2から外角低めの変化球に空振りの三振。
3アウト。しかしこの回、代打・廣瀬のソロホームランで1点を勝ち越した。
9回裏:東京ヤクルトの攻撃
広島のピッチャー・5番手の永川が上がる。また、レフトに廣瀬が入る。
ガイエル、カウント0-2からセンターフライ。1アウト。
宮出、カウント2-2から外角低めの変化球に空振りの三振。2アウト。
福川、カウント2-1からの変化球に見逃しの三振。三者凡退で3アウト。試合終了。
7月12日の試合結果 東京ヤクルトスワローズ
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200707/20070712.html
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
昨日からガラット変わって 静かな滑り出し
4回 先制点を許すも
今の燕軍団なら大丈夫と思いつつも
今日はあまりにも打てなさすぎ
ピッチャーがいいって事だけど 打たなきゃ点になんない
5回 城石を敬遠して グラ様との勝負だなんて
広島ったらイヤラシイわぁ~~~~~~
ここでグラ様をおろすわけにもいかず・・・イヤラシイわぁ~~~~~~
青木と田中のホームランで同点に追いついて喜んだのも束の間
代打らしい仕事をした 広島の廣瀬
真中よぉ 代打はこうでなくっちゃさぁ
さて 連勝はストップしたわけだけど
そうそう勝ち続けられるわけもかいわけで
気持ち切り替えて 明日からの横浜との3連戦だ!
しっかし 今日は打てなかったなぁ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
![]() |