「段ボール肉まん」違法販売=劇物で加工し具と偽装-北京
7月12日7時0分配信 時事通信
 【北京12日時事】中国中央テレビ(電子版)は12日までに、北京市朝陽区の一部露店で、段ボールとひき肉を混ぜて具にした「偽装肉まん」が違法に販売されていたと報じた。販売業者は同テレビの取材に対し「段ボールと肉の割合は6対4で、コストを下げるために行っている。自分では食べない」と証言した。
 日本ではひき肉偽装事件が発覚したが、北京市当局は段ボールを使った偽装肉まんは極めて悪質なケースだとして、違法加工拠点に対する取り締まりを進めている。
 問題の肉まんは、使用済みの段ボールを劇物のカセイソーダに浸して黒っぽくした上で、粉々にしてひき肉と混ぜ、肉まんの具として約10分間煮込んで作られる。段ボールとひき肉が混ざった具は、外見上は本物と見分けが付かないという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070712-00000028-jij-int


<続報>ネズミ20億匹との“戦争”続く、数百万匹駆除も焼け石に水―湖南省洞庭湖沿岸
7月12日9時18分配信 Record China
2007年7月、湖南省岳陽市を中心とした洞庭湖沿岸部で、人間と20億匹のネズミの戦いが続いている。被害をうけた農地は160万ヘクタールを超えると伝えられており、付近の農村では防衛に必死となっている。

ここ2年間、洞庭湖周辺では大規模な水害がなかったため、ネズミはその数を大量に増やしたという。今年は3年ぶりに洞庭湖の水位が大幅に上昇し、ネズミが住んでいた中州が水没。そのため増えに増えた20億匹が住みかを失い、堤防沿いに移動を始めた。【
その他の写真はこちら

不運にもネズミの経路に当たった村では、農作物に大量の被害が出ている。毒薬を使ったり、イタチなど天敵を放したり、もっとシンプルに農具で叩き殺したりとさまざまな手段でネズミ撲滅戦争が進行中だ。すでに数百万匹の駆除に成功したといわれるが、20億匹という数には焼け石に水といったところか。農民はネズミ害の発生は初めてではないが、今回の規模はここ10年で最大だと被害を嘆いている。専門家はネズミが病原体を保有している可能性も高いので、直接触れないようにと注意を呼びかけている。(翻訳・編集/KT)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070712-00000004-rcdc-cn


≪中国≫ゴキブリ、野ネズミ大量発生&猫840匹、調理前に救出…etc (2007-07-10)



ディズニーのパクリとか 馬をシマウマに塗ったとか チャウチャウをパンダと偽ったとか

こんなものは人間の命に関係ない だからってして良いことでは決して無いけど


いやはや ダンボールって食い物じゃないだろ

いくらなんでも食べる中国人 犬・ネコを食う中国人といえども

食い物じゃないものまで食ってるとは ミートホープも真っ青だ


ネズミの記事は先日の続報

写真は・・・・見なかったら リンク先で勝手に見てくださいませ

キモチワルイ・・・・・・。



関連過去記事

ニュースな話@海外(中国) - http://ameblo.jp/kakomonogatari/theme-10003641928.html


ブログランキング・にほんブログ村へ

http://tetorayade.exblog.jp/7101940