7月5日 甲子園 38,544人
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
東京ヤクルト | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 |
阪神 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
バッテリー ・ 東京ヤクルト : 松岡、高井、吉川、木田-福川
・ 阪神 : 若竹、江草、ダーウィン、渡辺-野口
ホームラン ・ 福川5号3ラン(2表、若竹)、野口2号ソロ(5裏、松岡)、ラミレス9号ソロ(6表、江草)
××××○○×○×○|×○××○×○×××|○○×○××××○○|○×××××××○×
××××○×○○○×|○○×○○○××○×|××○×○○×○○
29勝40敗
1回表:東京ヤクルトの攻撃
阪神の先発はプロ初登板となる2年目・若竹。
青木、カウント0-1からインサイドのストレートにつまってショートゴロ。
田中浩、フルカウントから外角低めのストレートを打ってショートゴロ。
ラミレス、カウント2-2からファーストゴロ。三者凡退。
1回裏:阪神の攻撃
東京ヤクルトの先発は5月9日以来の登板となる松岡。
庄田、フルカウントから高めのストレートにつまってセカンドゴロ。
赤星、カウント2-2から高めのストレートにつまってセンターフライ。
鳥谷、カウント2-1から外角低めに外れるフォークに空振り三振。三者凡退。
2回表:東京ヤクルトの攻撃
ガイエル、カウント2-2から右肩にデッドボール。
宮本、カウント0-2から低めのストレートを捉えて三遊間へのゴロ。サード・今岡が飛びついて捕り、倒れこんだまま二塁に送るがセーフ。内野安打。
鈴木、カウント1-0から高めの変化球を打って一二塁間へのゴロ。今度はセカンド・坂がダイビングキャッチを見せ、一塁送球。1アウト二、三塁。
福川、カウント2-1から内角のストレートを完璧に捉え、左中間スタンドに運ぶ2試合連続のホームラン。
飯原、初球を打ってライトライナー。
松岡、カウント2-1から外角のカーブに空振り三振。3アウト。
2回裏:阪神の攻撃
金本、カウント2-2から外角高めの速球を打ってショートゴロ。
今岡、カウント0-2からセカンドゴロ。
林威助、カウント2-2から外角のフォークを打ってライト前ヒット。
野口、カウント2-0から空振り三振。3アウト。
3回表:東京ヤクルトの攻撃
青木、カウント2-1から低めに沈むスローカーブに空振り三振。
田中浩、カウント0-1から外角低めのカーブに泳いで浅いセンターフライ。
ラミレス、カウント1-1からライトライナー。三者凡退。
3回裏:阪神の攻撃
坂、カウント0-1から高めのストレートにつまってセカンドゴロ。
若竹、カウント2-0から外角のストレートに見逃し三振。
庄田、カウント2-1からワンバウンドする変化球に空振り三振。三者凡退。
4回表:東京ヤクルトの攻撃
ガイエル、カウント2-2から内角低めのカーブを打ち上げて浅いセンターフライ。
宮本、カウント2-0から外角低めのカーブに泳いでセンターフライ。
鈴木、カウント2-2から膝元に決まるストレートに見逃し三振。三者凡退。
4回裏:阪神の攻撃
赤星、カウント1-1からサードゴロ。飯原が三遊間でダイビングキャッチ。
鳥谷、カウント0-1から高めのスライダーにややつまったものの、センターに抜けるヒット。
金本、カウント2-1から外角のフォークを打ち上げてセンターへ大きな当たり。しかしあとひと伸びがなく、青木がフェンスにぶつかりながらキャッチ。2アウト一塁。
今岡、カウント2-1からショートゴロ。3アウト。
5回表:東京ヤクルトの攻撃
福川、カウント2-2から内角のストレートを打ってショートゴロ。
飯原、カウント2-1から外角低めのカーブに泳いでショートゴロ。
松岡、カウント2-0から高めのストレートに空振り三振。三者凡退。
5回裏:阪神の攻撃
林威助、カウント2-2から低めに外れるフォークを打ってセカンドゴロ。
野口、初球・真ん中のカーブを高々と打ち上げ、レフトスタンドに運ぶホームラン。
坂、カウント2-1から空振り三振。
9番・若竹に代わって桜井。
桜井、カウント1-1から高めの変化球を打ち上げて大きな当たりだがセンターフライ。3アウト。
6回表:東京ヤクルトの攻撃
阪神のピッチャー、代打の出た若竹に代わって左の江草。
青木、カウント2-1から外角にワンバウンドするスライダーに手が出て三振。
田中浩、カウント1-2から痛烈な当たりだがサードゴロ。
ラミレス、カウント2-2から高めのストレートを逆方向に打ち上げ、ライトスタンドポール際に飛び込むホームラン。
ガイエル、カウント1-3から低めに外れるストレートを選んでフォアボール。
宮本、カウント1-1からショートゴロ。一塁にガイエルが残塁。
6回裏:阪神の攻撃
庄田、初球・高めのカーブを引っ張ってファーストゴロ。
赤星、カウント2-2からセカンドライナー。
鳥谷、カウント1-0から大きな当たりだがライトフライ。ガイエルが右中間でつかんで3アウト。
7回表:東京ヤクルトの攻撃
6番・鈴木に代わって宮出。阪神のピッチャー、江草に代わってダーウィン。
宮出、カウント1-1から低めの速球を捉えるがセンターライナー。
福川、フルカウントから外角低めに大きく外れる変化球を見送ってフォアボール。
飯原、初球セーフティー気味にバントをサード前に決めて2アウト二塁。
9番・松岡に代わって真中。
真中、カウント2-2から外角低めのフォークに空振り三振。二塁に福川が残塁。
7回裏:阪神の攻撃
東京ヤクルトのピッチャー、代打の出た松岡に代わって左の高井。
なお、代打の宮出がファースト。サードは飯原に代わって城石が入った。
金本、カウント1-1から外角のストレートを引っかけてピッチャーゴロ。
今岡、カウント2-0から内角のストレートに空振り三振。
林威助、カウント0-1から打ち上げてサードファウルフライ。三者凡退。
8回表:東京ヤクルトの攻撃
青木、カウント1-3から真ん中のストレートを打ってセカンドゴロ。
田中浩、カウント1-2から高めのストレートを打ってサードゴロ。
ラミレス、カウント2-2から高めのストレートにつまって三塁線へ高いバウンドのゴロ。ピッチャーのダーウィンが倒れながら一塁に送球するがセーフ。内野安打。
ガイエル、フルカウントから膝元の変化球に空振り三振。3アウト。
8回裏:阪神の攻撃
東京ヤクルトのピッチャー、高井に代わって吉川。
なお、レフトにはラミレスに代わって志田が入った。
野口、カウント2-1から膝元のシンカーに空振り三振。
坂、フルカウントから内角低めのスライダーを打ち上げてサードファウルフライ。
9番・ダーウィンの打順で代打は桧山。
桧山、カウント2-1から外角低めの速球を打ってセカンドゴロ。三者凡退。
9回表:東京ヤクルトの攻撃
阪神のピッチャー、ダーウィンに代わって渡辺。
宮本、カウント0-1からショートゴロ。
宮出、カウント2-1から外角のチェンジアップに空振り三振。
福川、カウント1-3からインハイに抜けた変化球を見送ってフォアボール。
城石、初球を打ってセカンドライナー。3アウト。
9回裏:阪神の攻撃
東京ヤクルトのピッチャー、吉川に代わって木田。
庄田、カウント1-1からファーストゴロ。
赤星、カウント2-0からサードライナー。
鳥谷、カウント0-2から内角のストレートを捉えて右中間フェンス直撃の二塁打。
金本、カウント1-0から打ち上げてセンターフライ。ゲームセット。
7月5日の試合結果 東京ヤクルトスワローズ
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200707/20070705.html
5日、甲子園での阪神戦、福川選手の2試合連続となる5号3ランで先制したスワローズは、ラミレス選手の9号ソロで追加点を挙げると、6回1失点の先発・松岡投手から3投手を繋ぎ、4対1で逃げ切りました。松岡投手が2勝目を挙げ、チームは2連勝、借金11、5位です。
2回表、スワローズは死球と宮本選手の内野安打などで一死二、三塁のチャンスを築くと、福川選手が左中間スタンドへ2試合連続の5号3ランを叩き込み、3点を先制します。
投げても、前々日3日に出場選手登録されて今季2度目の先発となった松岡投手がフォークボールを有効に使い、阪神打線を翻ろう。5回裏に野口選手に2号ソロを浴びるも、直後の6回表に味方打線もラミレス選手が9号ソロを放ち、援護します。松岡投手は6回まで投げて1失点の好投を見せました。
この3点のリードを7回は高井投手、8回は吉川投手がそれぞれ三者凡退の好投で守ると、最終回は木田投手が締めくくり、連勝を飾りました。
先発・松岡投手は、6回を被安打3(被本塁打1)、奪三振5、無四球の1失点で2勝目(0敗)。
2番手・高井投手は、1回を奪三振1を含む三者凡退。
3番手・吉川投手は、1回を奪三振2を含む三者凡退。
4番手・木田投手は、1回を被安打1の無失点で1セーブ目(0勝3敗)を獲得しました。
打線は4安打。ラミレス選手が4打数2安打(1本塁打)1打点と活躍しました。
■次の試合…7月6日(金)東京ヤクルト-巨人(神宮)18:00
http://www.yakult-swallows.co.jp/red_mpl/topicsView2.cgi?TYPE=N&SEQ=9311
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
なんたかテレビも面白くないし たまにラジオでも・・・と思ったら
なーーーんと 中継をやっているではありませんか
巨人戦しかやらないと思ってるからなぁ 今日は巨人戦が無いからか・・・
・・・ラジオまでチェックしてなかったよ
今日も福川が打ってくれた
秋田で2本打って 昨日今日と連続のスリーラン
ラジオから聞こえてくる声援が凄まじい・・・勢い違うもんね
・・・・・・風貌も独特の人多いし・・・・・……(-。-) ボソッ
ラミちゃんも 得点献上の直後の一発素晴らしい
3点リードのまま9回裏
ここで な、な、な、な、なんとき、き、き、き、き、き、木田・・・・・・・。
精神衛生上すこぶる良くないブツブツブツブツブツブツブツブツ・・・・・・・・・・・・・
仕方ないけどさ 遠藤君を連投させるのはキツイだろうし
気持ちよく ピシッとおさえろよなボンクラが。
ほへぇ~~~~~~~~~ 最後またホームランかと思ったよ
罪作りなラジオだよぉ~~~~~~~~
はぁ・・・・・一瞬 ものごっつ心拍数が上がった
阪神に連勝
いつまでもカモにされてられないもんね
明日から本拠地神宮で巨人との3連戦 叩き潰してくれよ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
![]() |