ナイジェリア代表FWマーティンス、母国で暗殺未遂に

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070621-00000090-ism-spo
6月21日15時55分配信 ISM
 現地時間20日(以下現地時間)、ニューカッスル(イングランド)に所属するナイジェリア代表FWオバフェミ・マーティンス(22)が、母国の首都ラゴスで車の運転中に銃で襲われたことが分かった。マーティンスの命は無事で、重傷も負っていないが、同乗していた友人は負傷したとのこと。ロイター通信が報じている。

 マスクをした集団に襲われ、自身と友人が乗っていた愛車のメルセデスに何発も弾丸を撃ち込まれたというマーティンス。20日付けの英大衆紙『サン』に対して「彼らは無差別に発砲し、車に乗っている人間を全員殺そうとしていた。彼らは強盗目的じゃなく、僕を殺しに来たんだ」と、その状況を説明する。

 そして、「死ぬと思った。彼らはプロの殺し屋のようにそれを行なったんだ。地獄だった。全部がまるで映画のような出来事だった」とその恐怖を語り、「多分、想像していたより自分は運がいいんだろう」と命が無事であることに安堵していた。

 ただ、この事件により、マーティンスは国際試合のためにナイジェリアに帰国する気持ちが失せてきている様子。「もうラゴスでは安全だと感じられない。制御不能な状況になったら帰国しないということも、熟考していいと思う」と語っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070621-00000090-ism-spo


マルティンスがラゴスで襲われる「死ぬと思った」 - スポーツナビ


プレミアリーグ 得点ランキング - マルティンスは11位。Yahoo!スポーツ

オバフェミ・マルティンス - プレースタイルなど。ワールドサッカー


ナイジェリア 危険情報 - 武装強盗などの犯罪が増加傾向。外務省



Σ(=∇=ノノヒィッッー!!こわーーーーーい叫び

サッカーはさほど詳しくないのでわからないけれど

この人は 代表として試合でなんかミスったわけ?


荒れてる国とか、北朝鮮とかが負けると 国に帰れるのか?なんて思う事もある

銃で狙われるってのはたまに聞くけれど やっぱり恐すぎる

日本じゃせいぜい水をかけられる程度

それでも決していい事じゃないけどさ 平和だよね・・・・。


ブログランキング・にほんブログ村へ