北京でブームの温泉リゾート、大半は雑菌の温床
6月14日14時22分配信 ロイター
 [北京 13日 ロイター] 北京では温泉リゾートがブームになっているが、衛生検査当局の調査では、全体の約3分の2の施設がバクテリア検査で不合格となり、衛生基準の改善命令を受けている。新華社が13日に報じた。
 それによると、北京の衛生当局はリゾート施設22カ所から水のサンプルを採取したが、バクテリア基準を満たしたのは全体のわずか27.3%だった。
 当局は、検査で見つかったのは「人体に害のないバクテリア」だったとし、「これまでに温泉に入って病気になったという報告は聞いていない」としている。ただ、入浴前後にはシャワーを浴びることを推奨している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070614-00000359-reu-int


【中国】北京:くつろげぬ温泉、3分の1が細菌基準超え - サーチナ・中国情報局(13日)



キモチ悪い・・・・・。

健康被害が無ければいいってもんでもなく


本当の温泉は 上がる時に洗い流すなって言うのにね

きたないなぁ。



関連過去記事

ニュースな話@海外(中国) - http://ameblo.jp/kakomonogatari/theme-10003641928.html


ブログランキング・にほんブログ村へ