脳年齢 年金すでに もらえます=第一生命のサラリーマン川柳
5月14日18時30分配信 時事通信
「脳年齢 年金すでに もらえます」-。第一生命保険が14日発表した「サラリーマン川柳コンクール」で、脳の柔軟さを測定するゲームソフトが大ヒットした世相をうたった句が1位に選ばれた。年金問題への関心の高さもうかがえる。
内臓脂肪症候群を表す「メタボリックシンドローム」が話題となる健康ブームを反映し、「脳トレを やるなら先に 脂肪トレ」が9位に入選。高齢化社会の進展をほろ苦いユーモアで包んだ「忘れぬよう メモした紙を また捜す」といった句も入選した。
同社広報部では「その年に流行した言葉やものをテーマにする傾向が年々強くなっている」と分析している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070514-00000095-jij-soci
<サラリーマン川柳>ベスト10を発表
5月14日18時31分配信 毎日新聞
第一生命保険は14日、今年2月に発表した「サラリーマン川柳コンクール」の入選作品100句の中から、一般投票で選ばれたベスト10を発表した。
1位は「脳年齢 年金すでに もらえます」。2位は「このオレに あたたかいのは 便座だけ」、3位は「犬はいい 崖っぷちでも 助けられ」。大ヒットした任天堂携帯ゲーム機用の脳を鍛えるゲームなど注目の話題やニュースに、サラリーマンの日常生活をひっかけた悲哀にじむ句が上位を占めた。
今年2~3月に、インターネットなどを通じて7万9631票の投票があった。【斉藤望】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070514-00000057-mai-bus_all
相も変わらず、悲哀漂うサラリーマン川柳…ベスト10発表
5月14日19時37分配信 読売新聞
「脳年齢 年金すでにもらえます」――。
第一生命保険は14日、恒例の「サラリーマン川柳コンクール」のベスト10作品を発表した。
1位には、会社生活に疲れ果て、体だけでなく頭の調子にもいささか不安が漂うサラリーマンを描いた作品が選ばれた。
職場でも家庭でも身の置き場のない夫の嘆きも例年通りの支持を集め、「このオレに あたたかいのは 便座だけ」(2位)、「『ご飯ある?』『ツクレバアルケド』『ならいいです…』」(8位)などがベスト10に入った。
サラリーマン川柳は今回が20回目。今回は全国から約2万3000の応募があり、このうち入選100作品を対象とした人気投票を行った。全国から約8万票が寄せられ、ベスト10が決定した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070514-00000012-yom-soci
第20回『私が選ぶサラ川ベスト10』全国投票結果発表!! - 第一生命保険
個人的に4位の「アレどこだ? アレをコレする あのアレだ!」と
6位の「忘れぬよう メモした紙を また捜す」
最近あるわぁ~・・・と(爆)
|
|
|
|
|
|
![]() |