5月12日 神宮 31,272人
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
阪神 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
東京ヤクルト | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 |
バッテリー ・ 阪神:杉山、橋本健、ウィリアムス、久保田、藤川-狩野
・ 東京ヤクルト: 石井一、花田、木田、遠藤-米野
ホームラン ・
××××○○×○×○|×○××○×○×××|○○×○××××○○|○×××
13勝21敗
1回表:阪神の攻撃
東京ヤクルトの先発は3勝3敗の左腕・石井一。
鳥谷、フルカウントから内角に外れる速球を選んでフォアボール。
関本、初球送りバントをキャッチャー前に決め、1アウト二塁。
林威助、カウント2-1から内角の速球に完全につまってピッチャーゴロ。ランナーはそのまま。
金本、フルカウントから外角にワンバウンドする変化球に空振り三振。二塁に鳥谷が残塁。
1回裏:東京ヤクルトの攻撃
阪神の先発は0勝2敗の杉山。
青木、カウント2-0から外角に抜けたフォークに空振り三振。
飯原、カウント2-2から外角低めに決まるストレートに見逃し三振。
ガイエル、フルカウントから外角のカーブに空振り三振。3アウト。
2回表:阪神の攻撃
今岡、カウント0-1からセンター前ヒット。
シーツ、初球をピッチャー返し。痛烈なライナーを石井一がグラブではじき、こぼれ球をサード・飯原が一塁に送るがセーフ。内野安打となり、ノーアウト一、二塁。
狩野、初球・真ん中のストレートを捉えてレフト線を破る二塁打。二塁から今岡がホームイン。一塁ランナーのシーツもホームを狙うがタッチアウト。
藤原、フルカウントから外角に決まるスライダーに見逃し三振。2アウト二塁。
杉山、カウント2-1から低めのストレートに空振り三振。二塁に狩野が残塁。
2回裏:東京ヤクルトの攻撃
ラミレス、ストレートのフォアボール。
宮本、カウント2-2から外角低めに外れるスライダーを引っかけてショートゴロ。鳥谷が二塁でひとつアウトを取り、1アウト一塁。
宮出、カウント0-1からインサイドの速球につまって高いバウンドのショートゴロ。鳥谷が二塁ベースを踏んで2アウト一塁。
城石のカウント1-0から一塁ランナーの宮出が盗塁成功。
城石、カウント1-1からインサイドのカーブを打ち上げて浅いセンターフライ。二塁に宮出が残塁。
3回表:阪神の攻撃
鳥谷、初球を打ち上げて三塁線へのファウルフライ。ショート・宮本がブルペン付近まで追ってキャッチ。
関本、カウント2-1から外角のストレートを打って一塁線いっぱいを抜けるヒット。
林威助、カウント1-2から低めのスライダーに泳いだものの、レフト前に落ちるヒット。1アウト一、二塁。
金本、カウント2-1からファーストゴロ。進塁打となり2アウト二、三塁。
今岡、カウント2-0から膝元に落ちるカーブに空振り三振。二者残塁。
3回裏:東京ヤクルトの攻撃
米野、初球を捉えるがレフトフライ。
石井一、カウント2-0から外角高めのストレートに空振り三振。
青木、初球・外角のスライダーをうまく合わせてレフト前ヒット。
飯原、初球・外角低めの変化球を打ってセカンドゴロ。一塁に青木が残塁。
4回表:阪神の攻撃
シーツ、フルカウントから高めのカットボールを打ち上げてライトフライ。
狩野、カウント1-2から二遊間へ痛烈なゴロ。センターに抜けようかという強い当たりをショート・宮本がグラブに収めるが、これがグラブのウェブにひっかかり投げられない。内野安打。
藤原、カウント2-2から内角の速球を引っ張ってレフト線を破る二塁打。1アウト二、三塁。
杉山、フルカウントから内角に決まる速球に見逃し三振。
鳥谷、カウント1-1から低めのスライダーをはじき返してセンター前に抜けるヒット。狩野、藤原が相次いでホームイン。
関本のカウント1-1から一塁ランナーの鳥谷が盗塁成功。
関本、カウント2-2から打ち上げてセカンドフライ。3アウト。
4回裏:東京ヤクルトの攻撃
ガイエル、フルカウントから内角低めに外れるストレートを選んでフォアボール。
ラミレス、カウント0-2から外角のスライダーを打って高いバウンドでピッチャーの頭上を越えるショートゴロ。鳥谷が二塁ベースを踏んでから一塁送球。ダブルプレー成立で2アウト。
宮本、カウント2-2から内角のスライダーにつまってサードゴロ。3アウト。
5回表:阪神の攻撃
林威助、カウント2-2からショートゴロ。
金本、初球を打ち上げてサードフライ。
今岡、カウント0-1から真ん中のストレートをはじき返してセンター前ヒット。
シーツ、カウント2-2から内角低めに外れるスライダーに空振り三振。一塁に今岡が残塁。
5回裏:東京ヤクルトの攻撃
宮出、カウント1-1から低めのスライダーを打ち上げてファーストフライ。
城石、カウント1-3から外寄りのストレートを打って高いバウンドのセカンドゴロ。
米野、初球を打ってレフト前ヒット。
9番・石井一の打順で代打に真中を送る。
真中、カウント0-1から高めの速球にややつまりながらもセンター前に抜けるヒット。2アウト一、二塁。
青木、カウント0-1からファーストゴロ。二者残塁。
6回表:阪神の攻撃
東京ヤクルトのピッチャー、代打の出た石井一に代わって花田。
狩野、カウント2-2から膝元の速球に窮屈なバッティングのサードゴロ。
8番・藤原に代わって葛城。
葛城、フルカウントから打ってボテボテのサードゴロ。
杉山、フルカウントから真ん中のストレートに見逃し三振。三者凡退。
6回裏:東京ヤクルトの攻撃
阪神の守備、代打の葛城がそのままセンターに入った。
飯原、初球・高めのストレートを捉えてセンター前クリーンヒット。
ガイエル、カウント0-1からお尻をかすめるデッドボール。ノーアウト一、二塁。
ラミレス、カウント1-0から外寄りのスライダーをはじき返してライト前ヒット。二塁から飯原がホームイン。一塁ランナーのガイエルは二塁ストップ。
宮本、カウント1-0から低めのスライダーを打ってサードゴロ。5-4-3と渡るが一塁はセーフ。1アウト一、三塁。
宮出、カウント0-1から外角のスライダーに泳ぎながらもセンター前に運ぶヒット。三塁からガイエルがホームイン。なおも1アウト一、二塁。
阪神のピッチャー、杉山に代わって橋本健。
城石、カウント2-1から高めのストレートを打ち上げてセンターフライ。ランナーはそのまま。
米野、カウント2-1から外角のストレートに空振り三振。二者残塁。
7回表:阪神の攻撃
東京ヤクルトのピッチャー、花田に代わって木田。
なお、木田は城石に代わって7番に入り、9番セカンドに田中浩。
鳥谷、カウント1-1からお尻を強烈に襲うデッドボール。
関本、カウント1-2から送りバントをピッチャー前に決め、1アウト二塁。
林威助、フルカウントから内角にワンバウンドする変化球を見送ってフォアボール。
金本、カウント2-0からファーストゴロ。3-6-1と渡るが一塁はセーフ。2アウト一、三塁。
今岡、カウント1-3から外角低めに外れるスライダーを選んでフォアボール。満塁。
シーツ、フルカウントから外寄りのストレートを捉えるがセンターライナー。青木が猛チャージでつかみ3アウト。
7回裏:東京ヤクルトの攻撃
阪神のピッチャー、橋本健に代わって左のウィリアムス。
途中出場の田中浩、初球を打ってセカンドゴロ。
青木、カウント0-1から打ち上げて一塁線へのファウルフライ。ファースト・シーツが追いつきながら、若干目測を誤り捕球できない。エラーが記録された。
青木、カウント2-1から外角の速球を流してサードの左を抜ける二塁打。
飯原の初球、狩野のパスボールで二塁ランナーの青木は三塁へ。
飯原、カウント1-3から二遊間へのライナー。ショート・鳥谷がジャンプしてつかみ、抜けたかと思って飛び出していた三塁ランナーの青木も帰塁できずアウト。3アウト。
8回表:阪神の攻撃
東京ヤクルトのピッチャー、木田に代わって遠藤。
狩野、カウント2-1から外角のスライダーに泳いで浅いセンターフライ。
葛城、カウント1-1から高めに浮いたスライダーを捉えてレフト前ヒット。
8番・ウィリアムスに代わって桧山。
一塁ランナーは葛城に代わって赤松。
桧山の打席、一塁ランナーの赤松が牽制タッチアウト。
桧山、カウント0-3から低めのストレートを打ち上げて浅いセンターフライ。3アウト。
8回裏:東京ヤクルトの攻撃
阪神のピッチャー、ウィリアムスに代わって久保田。
なお、代走の赤松がそのままセンターに入った。
ガイエル、カウント1-1から低めのストレートを捉えて一二塁間へのゴロ。抜けようかという打球だったが、ファースト・シーツがダイビングキャッチし一塁へトス。好プレーに阻まれ1アウト。
ラミレス、カウント2-2から外角低めに外れるスライダーに空振り三振。
宮本、カウント2-2から外角低めいっぱいに決まるストレートに見逃し三振。三者凡退。
9回表:阪神の攻撃
鳥谷、カウント1-1から高めの速球を打ってサードゴロ。
関本、カウント0-1から高めのカーブを引っかけてセカンドゴロ。
林威助、カウント2-1から外角の変化球に泳いでセンターフライ。三者凡退。
9回裏:東京ヤクルトの攻撃
阪神のピッチャー、久保田に代わって藤川。
宮出、カウント2-2から外角のストレートを打ってセカンドゴロ。
7番・遠藤に代わって度会。
度会、カウント0-1から低めの速球につまってサードゴロ。
8番・米野に代わって武内。
武内、カウント2-1から高めのストレートを打ち上げてサードファウルフライ。ゲームセット。
5月12日の試合結果 東京ヤクルトスワローズ
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200705/20070512.html
【阪神 3-2 東京ヤクルト】接戦落とし、3連敗
12日、神宮での阪神戦、4回までに3点を奪われたスワローズは、6回にラミレス選手、宮出選手のタイムリーで2点を返すも、終盤の反撃は阻まれ、3対2と接戦を落としました。これで3連敗、今季最多タイの借金8、6位です。
2回表、スワローズ先発・石井一投手は連続安打で無死一、二塁のピンチから狩野選手にレフト線へタイムリー二塁打を浴び、先制点を失います。4回表にも一死二、三塁から鳥谷選手に2点タイムリーを浴び、3対0とリードを広げられました。
反撃したいスワローズ打線は6回裏、飯原選手のヒットと四球で無死一、二塁のチャンスを築くと、ラミレス選手がライト前タイムリー、一死から宮出選手がセンター前タイムリーを弾き返し、1点差に詰め寄ります。しかし終盤は阪神リリーフ陣の前に1安打に抑えられ、逆転はなりませんでした。
先発・石井一投手は、5回を被安打9、奪三振6、与四球1の3失点で4敗目(3勝)。
2番手・花田投手は、1回を奪三振1を含む三者凡退。
3番手・木田投手は、1回を与四死球3の無安打無失点。
4番手・遠藤投手は、2回を被安打1の無安打無失点でした。
打線は7安打。青木選手が4打数2安打と気を吐きました。
■次の試合…5月13日(日)東京ヤクルト-阪神(神宮)18:20
http://www.yakult-swallows.co.jp/red_mpl/topicsView2.cgi?TYPE=N&SEQ=9038&COOKIEDATE=20070513
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
テレビでは中日vs巨人
中継が始まった途端 9対1の点差を見て
・・・・・見る気半減
ネット観戦も先制され追加点を入れられ
応援はしてる してるんだけど
あんまり力が入らない
エースと言われる一久がこの調子じゃぁーさー
なんだかなぁ~・・・・・・・・
木田も全く信頼ならず
ヒット無しでピンチになって 自分の首しめて
・・・・・・木田嫌いじゃ
せっかく連勝したのに連敗しちゃ意味無いじゃあ~ん
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
![]() |