大関陣にカミナリ…けいこに出ろ!
4月15日10時14分配信 デイリースポーツ
日本相撲協会の大島巡業部長(元大関旭国)が14日、藤沢市の秋葉台文化体育館で行われた春巡業の藤沢場所で、朝のけいこをしなかった大関陣に猛省を促した。幕内トーナメントは小結安馬が優勝した。
この日のけいこで土俵に上がったのは大関以上では琴欧洲ただ一人。地元ファンの期待を裏切る行為を問題視した大島部長は支度部屋へ乗り込むと、まず魁皇と栃東に「けいこに顔を出さなきゃ駄目だろ」。返す刀で千代大海には「けいこできないなら引退するくらいの気持ちを持て。こっちも言うの嫌なんだよ」と猛烈なゲキ。さらに平幕黒海の尻を思い切りたたいて「関取ならけいこしろ」と雷を落とした。
千代大海は「春場所の10日目にインフルエンザにかかってまだ治りかけなんだ」と困惑顔だったが、15日の横須賀場所(横須賀市総合体育会館)で何人が土俵に上がるか。大関陣の自覚が試される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070415-00000012-dal-spo
大島巡業部長怒りの引退勧告…横綱4大関が藤沢巡業けいこ欠席
4月15日8時1分配信 スポーツ報知
横綱、大関陣に怒りの引退勧告!? 満員御礼6500人の観客を集め藤沢巡業が行われたが、大関・琴欧洲(佐渡ケ嶽)を除く横綱・朝青龍(高砂)と4大関が朝げいこを欠席。ファンを失望させる行為に大島巡業部長(元大関・旭国)が、「けいこができない状態なら、引退すればいい」と激怒した。
余りにも寂しい光景。朝早く駆け付けた観客の前で土俵に上がったのは琴欧洲だけ。春場所を高血圧で途中休場した栃東(玉ノ井)は顔を見せたが、残り4力士は不在。この“惨状”に大島部長がキレた。「協会の看板ということを忘れている。けいこできない大関が何人いても同じ。いい迷惑」。チビッコ相撲に参加した白鵬(宮城野)は許したが、支度部屋に出向き朝青龍、魁皇(友綱)、千代大海(九重)にカミナリを落とした。
注意を受けた朝青龍は「左ひざに水がたまって痛い。明日は胸を出そうと思う」。春場所中にインフルエンザにかかったという千代大海は「まだ治りかけ。無理せず支度部屋でしこを踏んでいた」と事情を説明した。
だが、藤沢巡業は長年実施されており、勧進元の最上重夫氏は「残念。来年も開くが、今回のようなことがないようにしてほしい」と苦言を呈した。15日には神奈川・横須賀市で開かれる。楽しみにしているファンのためにも、奮起した横綱、大関陣の姿を見たい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070415-00000070-sph-spo
なんとも情けない話だねぇ
いろいろ理由はあろうけど ぶち切れちゃうのもわからなくはない
ファンを大事にしないと いつまでたったって人気は衰退していくんだな
プロ野球界は やーーーっとファン重視の方向になってきた
相撲界も頑張らなきゃねぇ
![]() |