4日の東京ヤクルト-阪神(神宮)は降雨中止

■次の試合…4月5日(木)東京ヤクルト-阪神(神宮)18:20


ルーキー増渕投手、一軍登録!
20070404-2 4日、ルーキーの増渕竜義投手が出場選手登録されました。

鷲宮高校(埼玉)から高校生ドラフト1巡目で入団した増渕投手は、高校生ルーキーで唯一、一軍浦添キャンプに参加。オープン戦では5試合に登板し、1勝0敗、防御率1.29と結果を残すと、開幕の中日3連戦も一軍に帯同しながら調整を続けていました。

「一軍に上がって正直うれしいです。(一軍に帯同し)ナゴヤドームでの試合を見たけど、オープン戦と違って、ピリピリして緊張感がありました。ボクはただ頑張るだけなんで頑張りたい。周りの人には『勝て』とかではなく、『思い切って投げろ』と言われるので、思い切り投げたいです」

なお、伊藤秀範投手が再調整のため、出場選手登録を抹消されています。伊藤投手は公式戦1試合に登板し、0勝0敗、防御率18.00でした。

■出場登録選手(一軍メンバー)
【投手】遠藤、佐藤、石井一、藤井、石川、高津、花田、館山、グライシンガー、高井、木田、増渕
【捕手】古田、福川、米野
【内野手】リグス、度会、宮本、田中浩、畠山、梶本
【外野手】志田、ラミレス、ガイエル、青木、真中、宮出、飯原
※合計28名(4月4日現在)

http://www.yakult-swallows.co.jp/red_mpl/topicsView2.cgi?TYPE=N&SEQ=8838&COOKIEDATE=20070404


まぁ・・・気分を入れ替えるための恵の雨・・・雪?(笑)

これ以上連敗したら 激ヤバだよね


始まったばっかりなんだし まだまだこれからだよね!!!(空元気)



その他の試合結果

巨人 3 - 6 中日

【評】森野が決勝3ラン 巨3-中6

 中日は3-3の9回1死一、二塁で森野が豊田から決勝3ランを放った。9回を岩瀬が3連続三振で今季初セーブ。8回1死満塁をしのいだ岡本が今季初勝利。巨人は初登板の金刃が5回1/32失点と粘ったが救援陣が踏ん張れなかった。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070404-00000053-kyodo_sp-spo.html


広島 3 - 2 横浜

【評】広島連敗ストップ 広3-横2

 広島は1-2の6回無死二塁から嶋の二塁打で同点。さらに2死一、二塁と攻め、代打前田智の中前打で勝ち越した。以降は小刻みな継投で逃げ切った。嶋は2試合連続のソロを含む3安打2打点。広島は連敗を3で止めた。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070404-00000049-kyodo_sp-spo.html


西武 0 - 3 ソフトバンク

【評】杉内が7回無失点で2勝目 西0-ソ3

 ソフトバンクの杉内が7回無失点で2勝目。切れのある直球を軸に、8三振を奪う力投を見せた。打線は4回に多村の三塁打と松中の右前打で1点を先制。5回は松中の2打席連続適時打などで2点を加えた。西武は打線が沈黙した。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070404-00000047-kyodo_sp-spo.html


オリックス 3 - 4 ロッテ

【評】ロッテ小野1勝目 オ3-ロ4

 ロッテの小野は制球、変化球の切れともに良く9回途中2失点で初勝利。打線は7回、ズレータが3号2ラン。8回2死二、三塁では早川の2点三塁打で加点した。オリックスは平野佳が7回2失点ながら、打線の援護が遅く3連敗。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070404-00000040-kyodo_sp-spo.html


楽天 4 - 3 日本ハム

【評】楽天がサヨナラで3連勝 楽4-日3

 楽天がサヨナラ勝ちで3連勝。3-3の延長12回1死一塁、礒部が三塁線を破る二塁打で勝負を決めた。9回にフェルナンデスの2号ソロ、鉄平の2点適時打で3点差を追いついた。日本ハムは9回に登板のマイケル中村が誤算。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070404-00000035-kyodo_sp-spo.html


ブログランキング・にほんブログ村へ