4月1日 ナゴヤD 35,973人
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
東京ヤクルト | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
中日 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | x | 5 |
バッテリー ・ 東京ヤクルト:藤井、花田、館山、佐藤-福川
・ 中日:中田、ラミレス、小林、岡本、高橋、岩瀬-谷繁
ホームラン ・ 森野1号ソロ(6裏、花田)、福留1号ソロ(7裏、館山)、青木1号ソロ(8表、小林)
●●●
0勝3敗
4月1日の試合結果 東京ヤクルトスワローズ
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200704/20070401.html
【中日 5-1 東京ヤクルト】青木選手の一発で完封逃れるも開幕3連敗
1日、ナゴヤドームでの中日戦、初回に3点を先制されたスワローズは、反撃も青木選手の1号ソロによる1点に抑えられ、5対1で敗れました。これで3連敗です。
初回、スワローズ先発・藤井投手は井端選手、荒木選手、福留選手の3連打で先制点を失うと、なおも無死満塁から2つの内野ゴロの間にランナーの生還を許し、いきなり3点を奪われました。
一方、スワローズ打線も中日先発・中田投手の前にランナーこそ出すも、あと一本が出ず、なかなか得点を奪えません。6回裏には2番手・花田投手が森野選手に、7回裏には3番手・館山投手が福留選手にそれぞれ1号ソロを浴び、リードを5点に広げられます。
8回表に青木選手が中日3番手・小林投手からライトスタンドへ1号ソロを放つも、反撃はこの1点に抑えられました。開幕からの3連敗は98年以来9年ぶりです。
先発・藤井投手は、4回を被安打6、奪三振3、与四球2の3失点で1敗目。
2番手・花田投手は、2回を被安打1(被本塁打1)、奪三振1、与四球1の1失点。
3番手・館山投手は、1回を被安打2(被本塁打1)、奪三振1の1失点。
4番手・佐藤投手は、1回を被安打1の無失点でした。
打線は6安打。青木選手が2打数2安打(1本塁打)1打点と一人気を吐きました。
■次の試合…4月3日(火)東京ヤクルト-阪神(神宮)18:20
http://www.yakult-swallows.co.jp/red_mpl/topicsView2.cgi?TYPE=N&SEQ=8822&COOKIEDATE=20070401
3連敗
![]() |