東国原知事ダウン インフルエンザで入院
3月29日17時7分配信 西日本新聞
 宮崎県の東国原(ひがしこくばる)英夫知事が28日夜から風邪の症状を訴え、宮崎市内の病院に入院した。同県によると、29日朝、インフルエンザと診断され、当面の公務はキャンセルされた。


 公務復帰は週明けになる見通し。


 東国原知事の政務秘書によると、知事は25日ごろから体調を崩し、28日夜、公務を終えた後、熱とせきが出始めたため病院に行った。


 知事は「体の節々が痛くてつらい。迷惑をかけて申し訳ない」と話しているという。


 県によると、知事は1月23日の就任以来、公務がなかったのは1日だけだった。

=2007/03/29付 西日本新聞夕刊=

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070329-00000073-nnp-l45


「11月20日から休んでない」東国原知事 ついに倒れる 復帰は未定

J-CAST ニュース 2007/3/29
東国原英夫・宮崎県知事は2007年3月28日夜、体調不良を訴えて宮崎市内の病院に入院した。39.1度の高熱が出て、29日朝になってインフルエンザと診断された。「体の節々が痛い」と訴えているという。06年末から休み無しで働き続けてきた東国原知事だが、ついにダウンしてしまった。


東国原知事は1月23日の就任以来、公務がなかったのは3月4日だけで、その日も、テレビ出演などをこなしており、休み無しで働き通しの状態だった。

知事の日記は、3月26日に更新されたのが最後だが、そこでも、多忙ぶりを嘆いている。

「今日も相変わらず、分単位のスケジュール。各種式典挨拶、会議、庁議、各種表敬、定例記者会見、各種陳情、レクチュァー、取材・・・・・・・・ 今日は、これから、今度出版する本の最終ゲラチェックである。眠れない日々はまだまだ続く。」

代行できるものは副知事が代行


3月14日、東京・有楽町の外国特派員協会で講演した際には、選挙戦の時期から通算すると06年11月から「休み無し」の状態だったことを明かし、こうこぼしていた。

「11月の20日から1日も休んでおりません。12月はもう選挙態勢に入りまして、1月4日に告示で選挙戦に入りまして、21日が投開票日で22日にはもう就任式だったものですから、そこから、すぐ鳥インフルエンザが発生し、就任の挨拶やら何だかんだで…。議会もありました。忘れておりました(会場に笑い)」

宮崎県秘書政策課によると、復帰の予定は未定で、「代行できるものは副知事が代行し、無理なものは延期してもらう」としている。

http://www.j-cast.com/2007/03/29006484.html


そのまんま東オフィシャルサイト - http://www.sonomanmahigashi.net/

新そのまんま日記! - http://www.zunou.jp/higashi/diary2.cgi

 今日も相変わらず、分単位のスケジュール。各種式典挨拶、会議、庁議、各種表敬、定例記者会見、各種陳情、レクチュァー、取材・・・・・・・・
 
 今日は、これから、今度出版する本の最終ゲラチェックである。
 眠れない日々はまだまだ続く。

(バヤル フルギィ (03月26日 19時44分)より抜粋)


そりゃ 体も壊すってね

走り過ぎだったから いい休養にして 今後をゆーーっくり考えてみる時間

1回立ち止まってみよという 神様のお告げかも?


就任早々から鳥インフルエンザで忙殺され

自分がインフルエンザで入院も話題に

他の知事じゃ ここまで話題にもならず 何やってんだかもよくわからずだぁ。


ゆっくり歩け、空を見ろ/そのまんま東
¥420
Amazon.co.jp

ブログランキング・にほんブログ村へ