<地震>石川県能登で震度6強=午前9時42分
3月25日9時54分配信 毎日新聞
 25日午前9時42分ごろ、北陸地方で大きな地震があった。気象庁によると石川県能登で震度6強。震源地は能登半島沖で、震源の深さは約50キロ、地震の規模(マグニチュード)は7.1と推定される。津波注意報を発令した。
 各地の震度は次の通り。
 震度6強=石川県能登▽震度5弱=石川県加賀、富山県東部、新潟県中越▽震度4=新潟県上越、下越、佐渡、福井県嶺北、長野県北部、中部、岐阜県飛騨

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070325-00000011-mai-soci


地震情報(Yahoo!天気情報)

震度6強
石川県 石川県能登

震度5弱
新潟県 新潟県中越
富山県 富山県東部  富山県西部
石川県 石川県加賀

震度4
新潟県 新潟県上越  新潟県下越  新潟県佐渡
福井県 福井県嶺北
長野県 長野県北部  長野県中部
岐阜県 岐阜県飛騨


地震情報(震度速報) | 津波警報・注意報 - 全国地図で表示。気象庁


ここ秋田でも揺れた けっこう長い横揺れだと感じていたら

震源地は石川だったんだ


被害があんまりないといいけれど

最近 地震が多いよね。


*****************************************************************************


Yahoo!ニュース - 検索結果(動画) 地震

http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%C3%CF%BF%CC&b=1&st=v


石川・輪島市立病院にけが人数十人…震度6強
3月25日11時12分配信 読売新聞
 石川県能登地方で震度6強を記録した地震の影響で、同県内では、携帯電話と通常電話がつながりにくくなっている。

 金沢市消防本部によると、午前10時現在、被害は確認されていない。

 能登町では、ブロック塀が倒れて3人がけがをし、病院に搬送された。能登消防署によると、能登町当目の炭焼き小屋が燃えているとの119番通報があった。

 輪島市の市立輪島病院によると、午前10時45分現在、けが人数十人が搬送されている。

 全日空によると、能登空港と富山空港で空港を閉鎖し、滑走路を点検している。

 金沢市内では、マンションやホテルのエレベーターが停止し、沿岸部の住民に津波への警戒を呼びかける防災行政無線が繰り返し流れた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070325-00000403-yom-soci


政府、官邸対策室を設置=能登地震
3月25日11時0分配信 時事通信
 政府は25日午前、石川県能登地方を中心とする地震を受け、首相官邸の危機管理センターに官邸対策室を設置した。警察や消防などを通じ、情報収集を行う。
 安倍晋三首相は東京・富ケ谷の私邸で、首相秘書官から地震発生の報告を受け、住民の安全確保に万全を期すよう指示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070325-00000016-jij-pol


*****************************************************************************


石川県能登地方で震度6強、1人死亡・117人重軽傷
3月25日15時45分配信 読売新聞

 25日午前9時42分ごろ、能登半島沖(輪島市の南西約30キロ)を震源とする地震があり、石川県輪島市と七尾市、穴水町で震度6強、同県能登町、志賀町、中能登町で震度6弱を観測した。

 珠洲市で震度5強、富山県射水市や富山市などで震度5弱を観測したほか、北陸から東海、近畿などの広い範囲で震度3以上の揺れを記録した。

 この地震で、輪島市内で倒壊した灯籠(とうろう)の下敷きになった女性1人が死亡。同市内で100棟以上が全半壊するなどし、読売新聞のまとめ(午後2時現在)では、石川、富山両県で少なくとも117人が重軽傷を負った。

 気象庁によると、震源の深さは約11キロ、マグニチュードは6・9と推定される。余震も続いており、午後1時までに67回の有感地震を記録した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070325-00000005-yom-soci


20070325-2
能登地震・倒壊した家屋
3月25日14時27分配信 時事通信

地震で倒壊した家屋。気象庁によると、震源地は能登半島沖で、震源の深さは約11キロ、地震の規模(マグニチュード)は6.9と推定される(25日午前、輪島市河井町=北國新聞提供)(時事通信社)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070325-05118587-jijp-soci.view-001



20070325-3

能登地震・倒壊した土蔵
3月25日14時38分配信 時事通信

25日午前9時42分ごろ、北陸地方を中心に広い範囲で強い地震があり、石川県輪島、七尾両市と穴水町で震度6強の揺れを記録した。写真は地震で倒壊した土蔵(25日午前、石川県穴水町=北國新聞提供)(時事通信社)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070325-05118590-jijp-soci.view-001



20070325-4

能登地震・倒壊した寺
3月25日14時45分配信 時事通信

25日午前9時42分ごろ、北陸地方を中心に広い範囲で強い地震があり、石川県輪島、七尾両市と穴水町で震度6強の揺れを記録した。写真は地震で倒壊した寺(25日午後1時50分ごろ、輪島市門前町)(時事通信社)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070325-05118627-jijp-soci.view-001

ブログランキング・にほんブログ村へ