世界水泳・手を振る松村と鈴木
3月23日20時20分配信 時事通信
シンクロナイズドスイミングのデュエット・フリールーティンで銅メダル。客席に手を振る松村亜矢子(左)と鈴木絵美子(23日、メルボルン)(時事通信社)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070323-05114099-jijp-spo.view-001
=世界水泳シンクロ・デュエットFR
3月23日20時31分配信 時事通信
【メルボルン23日時事】水泳の第12回世界選手権第7日は23日、当地で行われ、シンクロナイズドスイミングのデュエット・フリールーティン(FR)決勝で予選3位の鈴木絵美子(ミキハウス)松村亜矢子(ザ・クラブピア88)組が97.333点で3位となり、銅メダルを獲得した。
前回まで2連覇のアナスタシア・ダビドワ、アナスタシア・エルマコワ(ロシア)組が99.333点を出し、テクニカルルーティン(TR)に続いて優勝。スペイン組が2位に入った。
飛び込みの男子3メートル板飛び込み決勝では、準決勝3位の寺内健(JSS宝塚)が502.30点で4位となり、2001年福岡大会(3位)以来のメダル獲得はならなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070323-00000183-jij-spo
予選の時からだけど 足技がイマイチ合わないところが・・・残念!
オリンピックにむけて この足技の細かいところまで合わせられたら
スペインに勝てる!・・・・・ロシアは別格だぁ
それにしても シンクロを見てて 足技が長いと疲れる
こっちも息を止めて力が入ってるんだろか(笑)
“怪物”中田、3打数無安打も7回無失点と好投=センバツ
3月23日15時40分配信 スポーツナビ
高校通算72本塁打の中田翔(大阪桐蔭高)が23日、第79回選抜高校野球大会(甲子園球場)の初日第2試合・日本文理高戦に、「4番・ピッチャー」で先発出場した。日本文理高のエース栗山は右上手から140キロ台のストレートと切れのあるスライダーで、空振りの奪える本格派。中田がどのように打つか注目されたが、結果は3打数無安打に終わった。3度目の甲子園で初めて先発のマウンドを踏んだ投手としては、7回を投げて、7四死球と制球を乱したが、9奪三振、無失点と好投した。試合は大阪桐蔭高が7対0と日本文理高を下し、2回戦に進出した。
(全文↓)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070323-00000020-spnavi-base
[特集]第79回選抜高校野球 - Yahoo!スポーツ
第1試合 佐野日大(栃木) ○7 - 0● 大牟田(福岡)
第2試合 大阪桐蔭(大阪) ○7 - 0● 日本文理(新潟)
第3試合 常葉菊川(静岡) ○2 - 1● 仙台育英(宮城)
大阪桐蔭の中田君が話題のようだねぇ
東北勢の仙台育英が負けたのが とーーっても残念!!
プロ野球・中村紀は背番号「99」
3月23日18時8分配信 時事通信
中日の支配下選手契約が決まり、背番号「99」のユニホームを着る中村紀洋内野手(左)。これで1軍公式戦への出場が可能となった(23日午後、名古屋市のナゴヤ球場室内練習場)(時事通信社)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070323-05113404-jijp-spo.view-001
球団と支配下選手契約結ぶ 背番号は「99」に
3月23日19時44分配信 毎日新聞
中日の中村紀洋内野手(33)が23日、1軍公式戦に出場できる支配下選手契約を結んだ。年俸は育成選手契約の400万円から200万円増の600万円(金額は推定)。背番号も「205」から「99」になった。未使用の背番号からプロ1年目の「66」を逆さにした数字を選んだ。中村紀は「この日が来るのを期待していた。本当に感謝の気持ちでいっぱい。お金じゃなく本当に野球ができることを素直に喜んでいます」としみじみと語った。
オープン戦9試合に出場し、打率1割5分4厘ながら2本塁打が評価された。テスト生として参加した春季キャンプ以降について「ドラゴンズの一員になることだけを考えてやってきた」と振り返り、30日の開幕に向けて「1軍登録されるよう頑張ります」と語った。
会見に同席した井手峻取締役編成担当は「素晴らしい補強になった。日本一を目指して頑張ってほしい」と期待した。【武藤佳正】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070323-00000082-mai-spo
崖っぷちノリ やったじゃん!
自分の力と名前を過信していた頃はキライだったけど
野球が出来るという純粋な嬉しさを実感できるという 初心を思い出してくれたなら
きっと私を含め多くの人が「良かったね」って言ってくれると思うよ。
浅田真はジャンプ失敗、5位スタート…世界フィギュア
3月23日21時55分配信 読売新聞
フィギュアスケート・世界選手権第4日(23日・東京体育館)――女子ショートプログラム(SP)は、初出場ながら優勝候補筆頭の浅田真央(愛知・中京大中京高)が3―3回転の連続ジャンプに失敗、5位スタートと出遅れた。
安藤美姫(トヨタ自動車)はノーミスの演技で2位。中野友加里(早大)は7位。浅田と同じ16歳で初出場の金妍児(キム・ヨナ)(韓国)が首位に立った。欧州王者のカロリナ・コストナー(イタリア)が3位につけ、昨年優勝のキミー・マイズナー(米)が4位で続いている。アイスダンスは、アルベナ・デンコワ、マキシム・スタビスキー組(ブルガリア)が2連覇を達成した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070323-00000016-yom-spo
女子シングル(ショートプログラム)結果
安藤がSP2位、V候補の浅田は5位と出遅れる
順位
|
名前 | 国
|
得点
|
||
![]() |
|||||
1
|
金妍児 | 韓国
|
71.95
|
||
![]() |
|||||
2
|
安藤美姫 | 日本
|
67.98
|
||
![]() |
|||||
3
|
カロリナ・コストナー | イタリア
|
67.15
|
||
![]() |
|||||
4
|
キミー・マイズナー | 米国
|
64.67
|
||
![]() |
|||||
5
|
浅田真央 | 日本
|
61.32
|
||
![]() |
|||||
6
|
エミリー・ヒューズ | 米国
|
60.88
|
||
![]() |
|||||
7
|
中野友加里 | 日本
|
60.62
|
||
![]() |
|||||
8
|
ユリア・セバスチャン | ハンガリー
|
59.98
|
||
![]() |
|||||
9
|
サラ・マイヤー | スイス
|
58.52
|
||
![]() |
|||||
10
|
スザンナ・ポイキオ | フィンランド
|
57.16
|
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/skate/figure/wc/2007/data/result/ladies/sp.html
ここ数日 シンクロとフィギュアで忙しい(笑)
安藤はいつになくシナヤカでいい演技だったと思う
4回転にあんまり固執して欲しくないな・・・と 個人的には思うんだな
ちょっと上位と差がついた真央ちゃんだけど フリーでは見せてくれると信じてるよ!
シンクロでは吾郎ちゃん フィギュアでは太一君
ジャニーズ大活躍!(笑)
![]() |