納豆ダイエット以外はねつ造認めず=関西テレビの報告書内容
2月15日19時1分配信 時事通信
 総務省近畿総合通信局(大阪市中央区)の武内信博局長は15日の定例会見で、関西テレビが7日に提出した「発掘!あるある大事典II」に関する調査報告書の中で言及した過去の8回分の放送について、現段階ではねつ造があったとは認めていないことを明らかにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070215-00000161-jij-soci


「あるある」問題、民放連が関テレを厳罰処分に
2月15日20時30分配信 読売新聞
 フジテレビ系で放送された「発掘!あるある大事典2」の捏造(ねつぞう)問題で、日本民間放送連盟(民放連、会長=広瀬道貞・テレビ朝日会長)は15日、東京都内で理事会を開き、番組を制作した関西テレビの会員活動を同日から当面、停止する処分を決めた。


 除名に次ぐ厳しい措置で、番組そのものをめぐり、会員活動停止となったのは初めて。


 この日、民放連では広瀬会長らで構成する緊急対策委員会を開催。関西テレビの千草宗一郎社長が事情を説明し、会員活動の自粛を申し入れた。これを受け、緊急対策委では「制作会社に委託した番組でも責任は大変重く、視聴者、広告主の信頼を大きく損なった」との結論に達し、その後の理事会で処分を決定した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070215-00000013-yom-ent


Yahoo!ニュース - 「あるある大事典2」ねつ造問題

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/aruaru_forgery/

Yahoo!ニュース - 検索結果(動画) あるある大事典

http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A4%A2%A4%EB%A4%A2%A4%EB%C2%E7%BB%F6%C5%B5&st=v



いろいろ検証されたり 研究者側から指摘があるのに

認めないって どういうことだ?



過去記事

≪発掘!あるある大事典II≫納豆ダイエットで“ウソ” (2007-01-20)

≪発掘!あるある大事典II≫番組ねつ造 打ち切り決まる、制作会社社長辞意 (2007-01-23)

≪発掘!あるある大事典II≫味噌汁減量・レタスで催眠・あずきもウソ、関連本が書店からの撤去 (2007-01-29)


ブログランキング・にほんブログ村へ