地元の20代の男逮捕へ 能代コンビニ強盗事件
 能代署管内で昨年4月から10月にかけて相次いで発生したコンビニエンスストア強盗事件で、能代署と県警捜査一課は10日朝から、地元の20代の男を同署に任意同行し、強盗容疑で事情聴取した。この男は事件への関与を認めているといい、同署などは同日中に逮捕する方針。


 一連のコンビニ強盗事件は計4件で、昨年4月7日に八峰町峰浜、5月24日に能代市落合、8月1日に同市万町、10月6日に同市字高塙で発生した。


 4件のコンビニ強盗に共通点が多いため、同署などは同一犯による犯行の可能性が高いとみて捜査。防犯カメラの映像と店員の目撃情報から、犯人像を身長が175センチ前後の若い男に絞り込んでいた。
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20070110h


コンビニ強盗で男を逮捕 能代署、県警
 能代市のコンビニエンスストアで昨年10月、現金が奪われた強盗事件で、能代署と県警捜査一課、機動捜査隊は10日午後5時45分、能代市落合字下悪土、自称アルバイト店員能登数馬容疑者(22)を強盗の疑いで逮捕した。


 調べに対し、能登容疑者は容疑を認めているという。同署などは、管内で昨年相次いだ残りのコンビニ強盗3件についても関与を調べる。


 調べでは、能登容疑者は昨年10月6日午前4時50分ごろ、能代市字高塙の「ローソン能代高塙店」に押し入り、店員にナイフのようなものを突きつけて脅し、現金約9万円を奪った疑い。
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20070110k


コンビニ強盗で男を逮捕=4件、被害50万円-秋田県警
 コンビニに押し入り現金約9万円を奪ったとして、秋田県警能代署などは10日、強盗容疑で同市落合、自称アルバイト店員能登数馬容疑者(22)を逮捕した。
 同署管内では昨年4月から10月にかけ、4件のコンビニ強盗が相次ぎ、計約52万円が奪われた。能登容疑者はいずれも関与を認めており、同署などは裏付けを進める。
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070110-00000201-jij-soci


能代警察署 - http://www.police.pref.akita.jp/nosiro/


過去記事

≪秋田:能代市≫またまたコンビニ強盗 (2006-08-01)

http://www.akita-abs.co.jp/realtime_akita/wm/060801h01.wmv

≪秋田・能代警察署管内≫同一犯の犯行か、コンビニ強盗4件目 (2006-10-06)

http://www.akita-abs.co.jp/realtime_akita/wm/061006h01.wmv


乏しい情報、地道に捜査 能代コンビニ強盗、解決へ大きく前進
20070111-9  昨年4月に1件目の事件が発生してから9カ月。能代署管内の連続コンビニ強盗事件は10日、逮捕された能登数馬容疑者が4件すべてを自供し、解決に向かって大きく前進した。目撃情報の少なさなどが響き捜査は長引いたが、能代署と県警は地道に聞き込みなどを続け、容疑者を絞り込んだ。


 調べによると、能登容疑者は、逮捕容疑となった昨年10月の犯行時、サングラスで顔を隠していた。これ以外の3件でも顔は隠されており、被害に遭ったコンビニの店員ははっきりとした人相を確認することができなかった。


 被害に遭ったコンビニ4店のうち、3店は青森や北秋田市へつながる国道沿い。1店は能代市内中心部の県道沿いだった。こうした位置関係から、捜査当局は、青森や市外から能代市周辺に入り犯行に及んだという見方と、地元の人物による犯行との見方に分かれていた。


 情報は乏しく、容疑者の絞り込みには時間がかかったが、聞き込みなどを続けた結果、金に困っていた地元の能登容疑者が捜査線に浮上。10日朝に任意同行し事情を聴いたところ、4件すべてを自供したことから逮捕にこぎ着けた。

http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20070111e


容疑者のサングラスを押収 コンビニ強盗、多額の借金も判明

 能代署管内の連続コンビニ強盗事件で、強盗容疑で逮捕され、4件すべての犯行を自供した能代市落合字下悪土、自称アルバイト店員能登数馬容疑者(22)の家宅捜索先から、犯行時にかけていたとみられるサングラスを能代署と県警捜査一課が押収していたことが11日、分かった。


 能登容疑者はパチンコ店通いをしており、消費者金融に多額の借金をしていたことも判明した。同署などは借金返済やパチンコを続けるための金欲しさに犯行に及んだとみて追及する。


 能登容疑者は昨年10月6日、能代市字高塙の「ローソン能代高塙店」で、男性店員にナイフのような物を突きつけ「金を出せ」と脅して現金約9万円を奪ったとして、10日逮捕された。
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20070111k


能代の連続コンビニ強盗:22歳男を容疑で逮捕 4件すべて認める供述 /秋田
 ◇10日朝、任意同行
 能代市と八峰町で昨年、4件相次いだコンビニ強盗事件を調べていた県警捜査1課と能代署などは10日、能代市落合下悪土の自称アルバイト店員、能登数馬容疑者(22)を強盗容疑で逮捕した。直接の逮捕容疑は10月6日の事件だが、調べに対して能登容疑者は残り3件の容疑も事実を認めているという。金に困ったのが動機とみており、さらに追及する。
 調べでは、能登容疑者は06年10月6日午前4時50分ごろ、能代市高塙の「ローソン能代高塙店」(金谷清久店長)に押し入り、店員にナイフを突きつけて「金を出せ」などと脅してレジを開けさせたうえで、現金約9万円を強奪した疑い。
 このほか、能代署管内では同年4月7日に八峰町の「ローソン峰浜沼田店」で現金約10万円が奪われたのを皮切りに、5月24日に能代市落合上前田の「サンクス能代落合店」で約18万円、同8月1日に同市万町の「ローソン秋北能代バスステーション店」で約15万円がそれぞれ強奪されるコンビニ強盗事件が相次いでいた。
 能代署は発生時刻がいずれも未明で、防犯カメラに写った男の背格好や、足跡が共通していたため、同一犯とみて捜査を続けていた。聞き込みなどから不審者として浮上した能登容疑者を10日朝から任意同行するとともに、家宅捜索。容疑を認めたため逮捕した。
 被害に遭った「サンクス能代落合店」は能登容疑者の自宅から直線距離で約360メートルだった。
 同店の女性店員(20)は「逮捕されたと聞きホッとしたが、日ごろ店に来ていたのかと思うと怖い」と話した。【百武信幸、岡田悟】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070111-00000127-mailo-l05


やっと捕まった。

地元の20代だったのかぁ・・・・・


うちには聞き込みが3度来たかな

他にあったひき逃げと(逮捕) この事件に使われた車が同一車種とかで

うちの妹の車が これまた同一車種で

嫁に行って 家に居なくなっても来たっけ


とにかく逮捕されて良かった!!



追記

名前がわかって

知り合いだったらとか、仕事繋がりある人だったらとか思ってたけれど

とりあえず 無関係の人でホッとしてみたり・・・。


再び追記

同居の子持ち女性が居たらしいけど 人生転落の典型的図とでも言うのでしょうか

警察が「パチンコが好きな20代の男性が近所に居ませんか?」と聞いていたのは

とりあえず まとハズレではなかった


藤里の事件じゃズレまくりだったわけだが・・・。


この藤里の事件と重なり 近所の噂話がマスコミで暴走する中

街の中で あんまり話さない方いいかもという空気があったのは否めない


4件の最後の犯行で 過去3回があまりにスンナリいったせいか

足跡を残す これが最終的に決め手っぽい


コンビニの深夜アルバイトの募集は 新聞にひっきりなしで

5件目が起きるんじゃないかと 人が集まらなかったんだろうねぇ


これから地元のアルバイトの人材確保も容易になるかもねぇ


藤里の事件・鶴形の強盗・ひき逃げ・コンビニ強盗の全て解決

いろいろ問題もあろうけど とりあえずは能代警察署の面目躍如かも。

ブログランキング・にほんブログ村へ