一般参賀:正午までに4万人 両陛下、午後もベランダに
20070102-3  新年恒例の一般参賀が2日、皇居・宮殿の東庭であり、天皇、皇后両陛下は午前中3回、皇太子ご夫妻や秋篠宮ご夫妻ら皇族方とともに宮殿のベランダに姿を見せた。天皇陛下は訪れた人に手を振り、「新しい年をともに祝うことをうれしく思います。年頭にあたり、国民の幸せと世界の平安を祈ります」と述べた。


 一般参賀には正午までに昨年より約8450人多い約4万4600人(宮内庁発表)が訪れた。両陛下は午後も4回ベランダに姿を見せるが、皇太子妃雅子さまは療養中のため参加しない。
http://www.mainichi-msn.co.jp/photo/news/20070102k0000e040011000c.html


20070102-4

皇居で新年恒例の一般参賀

訪れた人たちに手を振って応えられる天皇、皇后両陛下と皇族方。天皇陛下は「新しい年を共に祝うことをうれしく思います。年頭に当たり、国民の幸せと世界の平安を祈ります」とあいさつされた(2日、宮殿東庭)(時事通信社)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070102-04931933-jijp-soci.view-001


20070102-5

新年の一般参賀で手を振る両陛下

新年一般参賀に訪れた人たちに手を振って応えられる天皇、皇后両陛下。午前9時半ごろの開門から正午までに、昨年より8450人多い4万4600人(皇宮警察調べ)が訪れた(2日午前、皇居・宮殿東庭)(時事通信社)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070102-04931969-jijp-soci.view-001


皇居で新年の一般参賀=雅子さま、紀子さまも一部出席
 新年恒例の一般参賀が2日、皇居・宮殿の東庭で、天皇、皇后両陛下と皇族方が出席して行われた。薄曇りの中、天皇陛下は長和殿のベランダに立ち、日の丸の小旗を振る参賀者に「新しい年を共に祝うことをうれしく思います。年頭に当たり、国民の幸せと世界の平安を祈ります」とあいさつされた。
 この日行われる計7回の参賀のうち、2回目までは両陛下と皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻のほか、常陸宮ご夫妻、三笠宮ご夫妻と高円宮妃久子さま、久子さまの長女承子さまも出席。療養中の皇太子妃雅子さまは、午前中の3回出席し、秋篠宮妃紀子さまは、身体の負担軽減のため、午後の4回目と5回目は欠席する。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070102-00000010-jij-soci


一般参賀について - 宮内庁

新年一般参賀(平成19年)

    第1回 10:10頃
    第2回 11:00頃
    第3回 11:50頃
    第4回 12:40頃
    第5回 13:30頃
    第6回 14:20頃
    第7回 15:20頃

http://www.kunaicho.go.jp/17/d17-02.html



1時間おきに7回もベランダに立たれるのですね

こんなに回数を行なってるのは知らなかった・・・。

皇室って忙し過ぎるような感じが



たった一度拝見した事がある


両陛下がまだ皇太子ご夫妻だったころ 昭和の後半だったかなぁ

東京駅構内の喫茶店でコーヒーを飲んでいたら

物々しい警備が目の前のガラスの向こうに見えた


「なんなんだろうね?」と 友達と興味深く見ていたら


皇太子ご夫妻


思わず「わぁ~っ!」と声が出て ガラスのコチラ側から手を振った

手を降りかえしていただいたのを見て これもまた思わずオジギ


なんというのだろう・・・オーラが凄かった

神々しいと言うのか 思わず傅く空気と言うのか


友達と「やっぱりスゴイねぇ」というような会話をしたのを記憶している

このスゴイという表現は どっかズレてる気もするけど

ドキドキしたっけ・・・。


私って やっぱり日本人だと実感した日でもあった(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ