3年ほど前 一度痛めてから
なんとなく腰痛持ちになっちゃったんだけど
これが今朝から 歩くと足にしびれが走るようになり
3年前の歩けなくなるほど悪化させた事を思い出し
今日は大掃除終了後の4時で終業だったんで
帰りに医者に寄ってきたのだ
↓は3年前の日記
今日 午前中職場にお願いして とぉとぉ医者へ。 もぉ痛くて。。。。 座ってても立ってても この体制なら痛くないってとこが無いんだもん。 痛さには多少つおいあたしもギブアップ。。。 レントゲン撮るわけだけど あの台って 腰痛には敵だわ。 「仰向けで寝て下さい」に (* T-)アダダダ。。 「横向いて 足をこーして手をこーして」にも (* T-)アダダダ。。。 あげくに降りるときも (* T-)アダダダ。。。。 お医者さんに 前屈とか (* T-)アダダダ のけぞり(これはそんなに痛くなかった)とか指示された後に 診察ベットで 右足を上げられて 右腰(* T-)アダダダ 左足を上げられて 左腰(* T-)アダダダ 背中から腰を押され 痛いとこを話し。。。。 背中の右が すごいはってたそーな。。 で 左のお尻のほっぺたに注射を一本Σ(>д<) イテッ!! 筋肉の緊張を和らげる注射だそーな。 この年になって オケツに注射(*/∇\*)キャ(爆) 結果は。。。。 典型的な筋膜の緊張による腰痛。 骨がずれてるとか 曲がってるとか ヘルニアの心配は無し。 まずわε=Σ( ̄ )ホッ 腰痛体操なるチラシを渡され。 「ディスクワークで運動ってしてないでしょ これを 毎日やりましょうね。」 とのお言葉。 (。--)ノ ハイ やります。。。。 筋肉の緊張を和らげる薬と 痛み止めが一週間分 いっぱいのシップを処方され帰宅。 会社に戻って 薬が効いてきた頃から ちょっと楽になったけど 腰がくだけるほどの痛さは和らいでも 鈍痛は続く。 夕方になって 昼に飲んだ薬がきれてきたのか (* T-)アダダダ (* T-)アダダダ (* T-)アダダダ 10分ほど早く退社させていただきました(^^ゞ 腰痛体操は効くのか。。。 とりあえず やってみよぉっと!! |
ここまで痛くはないものの 腰痛で正月は動けない・・・なんてなったら
ちょっと悲しいしねぇ^^;
再びレントゲンを撮り
坐骨神経痛だそーな
レントゲン見つつ説明してもらったけれど 加齢性は否めないとの事orz
「どうします?痛み止めの薬は出しますが 注射します?
それとも薬で様子見ます?」
しばし考え・・・・「注射しちゃって下さい」と私
台の上にうつ伏せで半ケツ状態で・・・・・イヤン(*ノ∇)ゝ(爆)
医者 「ちゃんと運動はしましょうねー」
私 「はい・・・痛い時はやるんですが ちょっと良くなるとさぼっちゃって・・・・」
医者 「ははははは ちゃんとやりましょうね」
私 「・・・・・・・はい。」
医者 「明日も午前中は診察してるから 痛かったらいらっしゃい 注射打ってあげるから
それで正月の間動けなくなることは無いからね(笑)」
お医者さん なぜそこで笑うのだ・・・・^^;
この注射 前回も思ったけれど効くのよねぇ 痛かったのがウソのよう
でも・・・レントゲンもあったし 薬代と合わせて4000円超え
腰も痛かったけど 懐も痛いぞぉぉーーーー!(爆)
明日は痛くならないといいなぁ ケツに注射は・・・・イヤン(*ノ∇)ゝ(爆)
![]() |