20061202-1 Wii 国内発売に長い列 東京・秋葉原では1500人超

 任天堂の新型ゲーム機「Wii(ウィー)」が2日、国内で発売される。初心者でも手軽に操作できるワイヤレスのコントローラーが特徴で、ゲーム愛好者の関心は高い。東京・秋葉原の家電量販店「ヨドバシカメラマルチメディアAkiba」では、1日深夜には約1500人を超す人が地下駐車場に長い列を作り、混乱を恐れた同店が急きょ整理券を配った。
 Wiiの登場で、ソニーや米マイクロソフトが発売済みの新型ゲーム機を含めた3強の対決が幕を開ける。11月に先行発売した北米・中南米では発売後8日間で60万台を販売する好調ぶり。国内の初回出荷台数は40万台弱だが、品薄になる可能性がある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061202-00000015-maip-soci


20061202-2 Wii:発売、秋葉原にはルイージ登場 混乱少なく

 任天堂の新型ゲーム機「Wii」が発売された2日、東京・秋葉原の各店でも販売が始まった。ほとんどの大手量販店で前夜のうちに完売しており、PS3発売時のような大きな混乱は見られなかった。

 ヨドバシカメラ・マルチメディアAkibaでは、1日夜から約1500人に整理券を配布、午前7時から販売した。同店1階の特設売り場には「スーパーマリオブラザーズ」のルイージの着ぐるみが登場。整理券番号1番の神奈川県南足柄郡の公務員、加藤岩三さん(32)と一緒にくす玉を割り、販売開始を盛り上げた。1日の午後6時に同店に来たという加藤さんは、「PS3よりも新しいコントローラーを使う遊びが面白そうなWiiに魅力を感じた。帰って『ゼルダの伝説』と『SDガンダム』を楽しみたい」と13時間待ち続けた疲労の後も見せずに話していた。また、同じく秋葉原のラオックス・アソビットゲームシティ、ソフマップではすでに予約が終了しており、受け渡しのみが行われた。

 一方、JR秋葉原駅前のゲーマーズ本店では、午前9時からの当日販売の抽選券を求めるユーザーが早朝から集まり、午前8時半時点で約100人が行列を作っていた。【渡辺圭】


【関連記事】 Wii:ついに発売 有楽町にソニック登場
【関連記事】 Wii:アキバ、新宿は早くも“完売” 混乱避け整理券配布
【関連記事】 Wii:リモコン“手離れ” 米ネットで話題に
【関連記事】 任天堂:敵は「消費者の無関心」 岩田社長に聞く
【関連記事】 Wii:当日購入は昼まで? ネット人気はPS3以上
【関連記事】 米任天堂:「Wii」8日間で60万台販売 「ゼルダの伝説」は45万本
【関連】 新型ゲーム機特集:「PS3」×「Wii」
【関連】 新世紀エンタメ白書:ハルヒ、デスノ、DS…、ヒット作151本収録まんたんムック

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061202-00000004-maia-game


なんともキチガイ騒ぎだねぇ。

まっ マスコミに騒動取材させて宣伝ってところだろうか。(笑)


任天堂
Wii

関連過去記事

PS3販売の行列に発砲、米国コネティカット州 (2006-11-18)

≪任天堂Wii≫異常人気 予約は数分で受付中止 (2006-11-18)

≪任天堂Wii≫全米に“吉田兄弟旋風” (2006-11-19)


ブログランキング・にほんブログ村へ