流行語大賞は「イナバウアー」「品格」 「ミクシィ」もトップ10に
今年1年間に流行した言葉に贈られる「ユーキャン新語・流行語大賞 2006」が12月1日に発表された。大賞は「イナバウアー」と「品格」で、トップテンには「ミクシィ」(mixi)や「脳トレ」も入った。
【画像】
トップテンにはこのほか「エロカッコイイ」(エロカワイイ)「格差社会」「シンジラレナ~イ」「たらこ・たらこ・たらこ」「ハンカチ王子」「メタボリックシンドローム」(メタボ)が入っている。
流行語大賞は、候補語60語から選ばれた。候補語には「ユーチューブ」(YouTube)や「GyaO」などネット関連の用語や、「ツンデレラ」など一般には耳慣れない語句もラインアップされていた。
http://www.itmedia.co.jp/news/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061201-00000083-zdn_n-sci
2006ユーキャン新語・流行語大賞
- 自由国民社
トップテン大賞 ◆イナバウアー
プロ・スケーター 荒川 静香
トップテン大賞 ◆品格
数学者 藤原 正彦
トップテン ◆エロカッコイイ(エロカワイイ)
歌手 倖田 來未
トップテン ◆格差社会
東京学芸大教授 山田 昌弘
トップテン ◆シンジラレナ~イ
北海道日本ハムファイターズ監督 トレイ・ヒルマン
トップテン ◆たらこ・たらこ・たらこ
小学生ユニット キグルミ
トップテン ◆脳トレ
東北大学教授 川島 隆太
トップテン ◆ハンカチ王子
トップテン ◆ミクシィ
(株)ミクシィ社長 笠原 健治
トップテン ◆メタボリックシンドローム(メタボ)
(社)日本内科学会
毎年のことながら 決まってしまえば「なるほどぉ~」
でも「YouTube」に入ってほしかったかも(笑)
別の過去記事探してて見つけた
荒川、女王の笑み (2006-02-26)荒川静香が金メダルを取った日
>今年の流行語大賞は「イナバウアー」だ
予想が当たった(笑)
![]() |