1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
横浜 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
東京ヤクルト | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
バッテリー ・ 横浜 門倉、川村、木塚、山北、加藤-鶴岡
・ 東京ヤクルト ガトームソン、花田、藤井、館山-米野
ホームラン ・
○○●●●●○●●○●○●○○●●●●○
○●●○●●○●●○○○●○○○○○●○
●○○○○●●○●○●○●●○○○●●○
○○●●●○○●○●●●●○○○●●○●
○●●○○●●○◎○◎●○●●●○●○○
●○●○●●●○○●○○○○○●●○○●
●●●○○●●●○○○○●●○●●○●●
○●◎
69勝71敗 3分け
1回表:横浜の攻撃
東京ヤクルトの先発はガトームソン。
石井、カウント2-1から外角高めのスライダーにバットが回り空振りの三振。1アウト。
藤田、フルカウントから真ん中低めのストレートを打ち上げてセンターフライ。2アウト。
内川、カウント2-1から外角低めのカットボールを打ち上げてファーストファールフライ。
三者凡退で3アウト
1回裏:東京ヤクルトの攻撃
横浜の先発は門倉。
青木、カウント2-0から右足に当たるデッドボール。ノーアウト一塁。
リグスのカウント2-2の時、一塁ランナーの青木が盗塁を決める。ノーアウト二塁。
リグス、フルカウントから外角高めのスライダーを引っかけてショートゴロ。1アウト二塁。
岩村、カウント0-1からインコースのスライダーを打ち上げてレフトフライ。2アウト二塁。
ラミレス、カウント2-2から外角高めのストレートに空振りの三振。
二塁に青木が残塁で3アウト。
2回表:横浜の攻撃
村田、カウント2-0から外角高めのスライダーに空振りの三振。1アウト。
吉村、フルカウントから外角低めのスライダーに空振りの三振。2アウト。
金城、フルカウントから真ん中のスライダーを引っかけてセカンドゴロ。
三者凡退で3アウト。
2回裏:東京ヤクルトの攻撃
宮本、初球を打ち上げてファーストフライ。1アウト。
梶本、カウント1-1から外角低めのフォークを打ってセンター前ヒット。1アウト一塁。
川端、カウント2-2から外角低めのフォークに見逃しの三振。
一塁ランナーの梶本が盗塁を決めて2アウト二塁。
米野、カウント2-2から外角低めのフォークを打ってショートゴロ。
二塁に梶本が残塁で3アウト。
3回表:横浜の攻撃
古木、フルカウントから真ん中高めのストレートを打ってセカンドへの内野安打。ノーアウト一塁。
鶴岡、カウント1-1の時、一塁ランナーの古木がスタートを切るが二塁タッチアウト。1アウト。
鶴岡、フルカウントからアウトコースのストレートに空振りの三振。2アウト。
門倉、カウント2-2からアウトコースのストレートに空振りの三振。
3アウト。
3回裏:東京ヤクルトの攻撃
ガトームソン、カウント2-1から外角低めのスライダーに空振りの三振。1アウト。
青木、カウント1-1から外角高めのスライダーを打ってセンター前ヒット。1アウト一塁。
リグス、初球を打ち上げてキャッチャーファールフライ。2アウト一塁。
岩村、カウント1-2から真ん中のスライダーを引っ張ってセカンドゴロ。
一塁に青木が残塁で3アウト。
4回表:横浜の攻撃
石井、カウント1-0から外角低めのフォークを打ってセカンドゴロ。1アウト。
藤田、初球のストレートを打ってピッチャーゴロ。2アウト。
内川、フルカウントから外角高めのスライダーを引っ張ってショートゴロ。
三者凡退で3アウト。
4回裏:東京ヤクルトの攻撃
ラミレス、カウント1-1から内角高めのストレートを引っ張ってショートゴロ。1アウト。
宮本、カウント0-1から真ん中のストレートを打ち上げてファーストファールフライ。2アウト。
梶本、カウント0-1から内角低めのストレートを打ち上げてセンターフライ。
三者凡退で3アウト。
5回表:横浜の攻撃
村田、カウント2-2からインコースのストレートに空振りの三振。1アウト。
吉村、カウント2-1からアウトコースのスライダーを引っかけてショートゴロ。2アウト。
金城、カウント2-1から真ん中のスライダーを打ち上げてセンターフライ。
三者凡退で3アウト。
5回裏:東京ヤクルトの攻撃
川端、フルカウントから内角高めのストレートに詰まってセカンドフライ。1アウト。
米野、カウント1-1からアウトコースのスライダーを引っかけてショートゴロ。2アウト。
ガトームソン、カウント1-0から外角低めのスライダーを打ってピッチャーゴロ。
三者凡退で3アウト。
6回表:横浜の攻撃
古木、カウント2-0から外角低めのストレートに手が出ず見逃しの三振。1アウト。
鶴岡、外角低めのストレートを右方向に打って右中間を破るツーベースヒット。1アウト二塁。
門倉、カウント2-1からアウトコースのスライダーに空振りの三振。2アウト二塁。
石井、フルカウントから真ん中のスライダーを打ってセカンドゴロ。
二塁に鶴岡が残塁で3アウト。
6回裏:東京ヤクルトの攻撃
青木、アウトコースのストレートを流し打って左中間を破るツーベースヒット。ノーアウト二塁。
リグス、初球の外角高めのスライダーを打ってセンターフライ。
二塁ランナーの青木がタッチアップして1アウト三塁。
岩村、カウント0-3から敬遠気味のフォアボール。1アウト一、三塁。
ラミレス、カウント1-1からアウトコースのスライダーを打ってセンターへのタイムリーヒット。
1点を先制。
センター・吉村がボールを弾く間にランナーがそれぞれ進塁。1アウト二、三塁。
宮本、カウント2-2からインコースのストレートに詰まってファーストライナー。2アウト二、三塁。
梶本、フルカウントからフォアボール。2アウト満塁。
川端、カウント2-1からアウトコースのストレートに手が出ず見逃しの三振。
3アウト。しかしこの回、ラミレスのタイムリーで1点を先制した。
7回表:横浜の攻撃
東京ヤクルトの守備、この回からセカンド・田中浩、ショート・川端にそれぞれ交代。
藤田、カウント1-0からアウトコースのストレートを打ってサードゴロ。1アウト。
内川、初球の真ん中のストレートを打ってセンターフライ。2アウト。
村田、初球のアウトコースのスライダーを引っ張ってレフト前ヒット。2アウト一塁。
吉村、カウント0-1から外角低めのスライダーを打ち上げてセンターフライ。
一塁に村田が残塁で3アウト。
7回裏:東京ヤクルトの攻撃
米野、カウント0-1から外角低めのスライダーを打ってセカンドゴロ。1アウト。
代打・鈴木が告げられる。
鈴木、カウント2-2から真ん中低めのフォークを打ってピッチャーゴロ。2アウト。
青木、カウント0-1から真ん中のチェンジアップを引っ張ってライト前ヒット。2アウト一塁。
このヒットで青木は今日猛打賞。
リグス、カウント1-0からアウトコースのストレートを流し打ってライト前ヒット。2アウト一、二塁。
岩村、初球のアウトコースのチェンジアップを引っ張ってライト前ヒット。2アウト満塁。
ラミレス、カウント0-1からインコースのストレートを打ってレフトフライ。
三者残塁で3アウト。
8回表:横浜の攻撃
東京ヤクルトのピッチャー・2番手の花田が上がる。また、レフトに真中が入る。
金城、カウント2-2から外角低めのフォークを打ってセカンドゴロ。1アウト。
古木、カウント0-1から真ん中低めのフォークを打ってファーストゴロ。
しかし、ファースト・リグスの一塁へのトスが乱れて1アウト一塁。記録はリグスの送球エラー。
鶴岡、カウント2-2からインコースのシュートを打ってセカンドゴロ。
4-6-3と渡るが、一塁ランナーがスタートを切っていたため二塁はセーフで2アウト二塁。
代打・鈴木が告げられる。
東京ヤクルトのピッチャー・3番手の藤井が上がる。また、ライトに宮出が入る。
鈴木、カウント2-2からアウトコースのスライダーを打って右中間を破るタイムリースリーベースヒット。
同点。2アウト三塁。
石井、カウント1-2からストレートを打ってセカンドゴロ。
三塁に鈴木が残塁で3アウト。しかしこの回、代打・鈴木のタイムリースリーベースで同点に追いついた。
8回裏:東京ヤクルトの攻撃
横浜のピッチャー・2番手の川村が上がる。
田中浩、カウント0-1から真ん中のフォークを打ってショートゴロ。1アウト。
宮出、カウント2-1から外角低めのカットボールを打ってセカンドゴロ。2アウト。
川端、カウント2-1から真ん中低めのストレートに手が出ず見逃しの三振。
三者凡退で3アウト。
9回表:横浜の攻撃
藤田、カウント1-0から内角低めのカーブを打ってファーストゴロ。1アウト。
内川、カウント1-0から外角低めのチェンジアップを引っかけてショートゴロ。2アウト。
村田、カウント0-1から打ってピッチャーゴロ。
三者凡退で3アウト。
9回裏:東京ヤクルトの攻撃
米野、カウント2-1から外角低めのカットボールを打ってライト前ヒット。ノーアウト一塁。
真中、初球を三塁側に送りバントを決める。1アウト二塁。
青木、敬遠のフォアボール。1アウト一、二塁。
リグス、フルカウントから外角高めのスライダーを打ってファーストゴロ。2アウト二、三塁。
岩村、敬遠のフォアボール。2アウト満塁。
代打・度会が告げられる。
度会、カウント1-0からアウトコースのカットボールを打ってセカンドライナー。
三者残塁で3アウト。
10回表:横浜の攻撃
東京ヤクルトのピッチャー・4番手の館山が上がる。
吉村、カウント2-0から外角高めのストレートを打ってセカンドゴロ。1アウト。
金城、フルカウントから外角低めのスライダーを打ってセカンドゴロ。2アウト。
古木、初球を打ってセカンドゴロ。
三者凡退で3アウト。
10回裏:東京ヤクルトの攻撃
横浜のピッチャー・3番手の木塚が上がる。
田中浩、フルカウントからアウトコースのスライダーに見逃しの三振。1アウト。
宮出、カウント0-1から真ん中のスライダーを打ってレフト前ヒット。1アウト一塁。
川端、カウント1-0からピッチャー前に送りバントを決める。2アウト二塁。
米野、カウント1-2からインコースのシュートに詰まってピッチャーゴロ。
二塁に宮出が残塁で3アウト。
11回表:横浜の攻撃
鶴岡、カウント2-0からアウトコースのスライダーに見逃しの三振。1アウト。
代打・桑原が告げられる。
桑原、カウント2-1からアウトコースのフォークを引っ張ってサードへの内野安打。1アウト一塁。
石井、初球のスライダーを引っかけてファーストゴロ。2アウト二塁。
藤田、カウント1-1から引っ張ってファーストゴロ。
二塁に桑原が残塁で3アウト。
11回裏:東京ヤクルトの攻撃
横浜のピッチャー・4番手の山北が上がる。
真中、カウント2-1からアウトコースのスライダーを打ってライトフライ。1アウト。
青木、カウント1-2からアウトコースのスライダーを引っかけてセカンドゴロ。2アウト。
リグス、フルカウントからフォアボール。2アウト一塁。
岩村、カウント2-1から外角低めのスライダーに空振りの三振。
一塁にリグスが残塁で3アウト。
12回表:横浜の攻撃
東京ヤクルトの守備、この回からサードに城石が入る。
内川、カウント1-0から真ん中低めのフォークを打ってサードゴロ。1アウト。
村田、カウント0-1からインコールのストレートを打ち上げてセンターフライ。2アウト。
吉村、カウント2-0からアウトコースのストレートに空振りの三振。
三者凡退で3アウト。
12回裏:東京ヤクルトの攻撃
横浜のピッチャー・5番手の加藤が上がる。また、レフトに河野が入る。
代打・古田が告げられる。
古田、カウント1-3から真ん中低めのストレートを引っ張ってレフト前ヒット。ノーアウト一塁。
一塁ランナーに代走・石川が送られる。
田中浩、送りバントを試みるが、ピッチャー・加藤が二塁に送ってフォースアウト。1アウト一塁。
宮出、カウント2-1から外角低めのスライダーに空振りの三振。2アウト一塁。
川端、カウント1-2からストレートを打ってショートフライ。
一塁に田中浩が残塁で3アウト。
試合終了。引き分け。
ヌヲオォォォォォオォォ!!@雄たけび
得点のチャンスは何度もあったのに・・・・・・…( ̄。 ̄;)ブツブツ
どうせリーグ優勝は決まったよ 決まったけどさ・・・・・・…( ̄。 ̄;)ブツブツ
せっかく応援してるんだしさ・・・・・・…( ̄。 ̄;)ブツブツ
古田が久しぶりに打ったのにさ・・・・・・…( ̄。 ̄;)ブツブツ
負けなかったから良しとするべきなのか・・・・・
なんとか貯金生活で終わって欲しい (ノ_-;)ハア…
![]() |