広島 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 | 0 | 7 |
東京ヤクルト | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 |
バッテリー ・広島 ダグラス、広池、横山、高橋、梅津-石原
・東京ヤクルト 川島、鎌田、佐藤、館山、坂元-米野
ホームラン ・ 石原3号ソロ(5表、川島)、宮出9号3ラン(7裏、横山)
○○●●●●○●●○●○●○○●●●●○
○●●○●●○●●○○○●○○○○○●○
●○○○○●●○●○●○●●○○○●●○
○○●●●○○●○●●●●○○○●●○●
○●●○○●●○◎○◎●○●●●○●○○
●○●○●●●○○●○○○○○●●○○●
●●●○○●●●○○○○●●○●●○●
68勝69敗 2分け
1回表:広島の攻撃
東京ヤクルトの先発は川島。1勝2敗、中6日で8試合目の登板。広島相手は今季初。
先頭バッターの東出、三遊間に転がすも、待ち構えていたショート・宮本正面のゴロ。1アウト。
松本、真中低めのスライダーを捉え、一二塁間を破るライト前ヒット!1アウト一塁。
前田の打席、初球から松本が余裕で二盗を決めた。1アウト二塁。
前田、外角高めに大きく逸れたボール球を見送り、四球出塁。1アウト一、二塁。
新井の打席、ダブルスチール成功!1アウト二、三塁。
新井、真中高めのストレートに空振り三振。2アウト二、三塁。
森笠、外角高めのストレートを叩き、レフト前への適時打!
松本・前田が生還し、2点先制!2アウト一塁。
廣瀬、サードゴロ。岩村が軽快にさばいてジャンピングスロー。
3アウト。しかし今日も初回から、広島の2点リードで始まる。
1回裏:東京ヤクルトの攻撃
広島の先発はダグラス。9勝6敗19試合目の登板。7/5東京ヤクルト戦以来の先発。
先頭バッターの青木、ファーストゴロ。ダグラスがベースカバーに入って1アウト。
リグス、初球から低めのボールを上手く掬い上げるも、あとひと伸び足りずにフェンス手間で前田がキャッチ。レフトフライで2アウト。
岩村、フルカウントから外のストレートを打ち上げ、サードファウルフライ。
初回三者凡退に倒れた。
2回表:広島の攻撃
浅井、カウント外角高めにすっぽ抜けたフォークに手を出し、空振り三振。1アウト。
石原、フルカウント・14球目、内角中央のストレートを避け、四球選択。1アウト一塁。
ダグラス、3球目・一塁線に送りバントを決めた。2アウト二塁。
東出、初球打ちはセカンドゴロ。
石原残塁で3アウト。
2回裏:東京ヤクルトの攻撃
ラミレス、初球打ち上げてセカンドフライ。1アウト。
宮本、外角低めのボール球を見て、四球出塁。1アウト一塁。
宮出、鋭い当たりを見せるも、レフトフェンス際で前田がキャッチ。2アウト一塁。
三木、真中高めのストレートに空振り三振。
宮本残塁で3アウト。
3回表:広島の攻撃
松本、ピッチャーゴロ、1アウト。
前田、真中低め、ワンバウンドのフォークに空振り三振。2アウト。
新井、フルカウントから外いっぱいのストレートを見逃し三振。
この回は三者凡退に倒れた。
3回裏:東京ヤクルトの攻撃
広島は早くもダグラスから広池にスイッチ。
米野、真中のストレートを叩くも、ショートゴロ。1アウト。
川島、外角低めのスライダーに空振り三振。2アウト。
青木、外角低めのスライダーに詰まってセカンドゴロ。
2番手・広池が、見事三者凡退に抑えた。
4回表:広島の攻撃
森笠、カウント2-1・9球目、外角低めのカーブをバットの先に当ててセカンドゴロ。1アウト。
廣瀬、初球打ちはセカンドライナー。2アウト。
浅井、ピッチャーゴロ。
この回も三者凡退。
4回裏:東京ヤクルトの攻撃
リグス、ファーストファウルフライ、1アウト。
岩村、サードファウルフライ。2アウト。
ラミレス、ショート正面のゴロ。
この回も三者凡退。
5回表:広島の攻撃
石原、真中高めのストレートを完璧に捉えた。
打った瞬間それと分かる打球はレフトスタンドイン。3点目追加!
広池、外角高めのフォークに空振り三振。1アウト。
東出、ショートゴロ、2アウト。
松本、初球バットを折りながらファーストゴロ。
3アウト。しかしこの回、石原のソロで3点差とした。
5回裏:東京ヤクルトの攻撃
宮本、外角低めのシンカーに空振り三振、1アウト。
宮出、ショート右を破るレフト前ヒット!東京ヤクルトようやく初ヒット!1アウト一塁。
スイッチの三木、2打席目は右に入る。高めのストレートを打ち上げセンターフライ。2アウト一塁。
米野、初球打ちはサードゴロ。新井が素手で掴んで一塁送球。
宮出残塁で3アウト。
6回表:広島の攻撃
前田、鋭い当たりを放つも、ファースト・リグスがよく反応してキャッチ。1アウト。
新井、初球から真中高めのカットボールを打ち、センター前ヒット!1アウト一塁。
森笠、叩きつけた打球はピッチャーゴロ。
しかし川島からの高いトスをジャンプして受けたリグスがボールを落とた。リグスのエラーで1アウト一、二塁。
廣瀬、初球から内角低めのストレートを捉え、レフト前ヒット!
二塁から新井がホームに突っ込むが、ラミレスからの返球が早く、米野のブロックでタッチアウト。
この間にランナーは進塁し、2アウト二、三塁。
浅井、カウント1-2からセカンドゴロ。
二者残塁で3アウトチェンジ。
6回裏:東京ヤクルトの攻撃
先発の川島に、代打・度会を起用。
度会、外角高めのストレートを捉え、セカンドの頭上を越えるライト前ヒット!ノーアウト一塁。
青木、キャッチャーファウルフライ。1アウト一塁。
リグス、内角低めのシンカーに空振り三振。
スタートを切っていた度会はセカンドでタッチアウト。三振ゲッツーで3アウト。
7回表:広島の攻撃
東京ヤクルトは2番手・鎌田が登板。
石原、初球打ちはサードゴロ。
しかし岩村のワンバウンド送球をリグスが落としてセーフ。サードエラーでノーアウト一塁。
井生、内角高めのフォークを見逃し三振。1アウト一塁。
東出、ピッチャーゴロ。石原は進塁し、2アウト二塁。
松本、初球打ちはファーストゴロ。強い打球をリグスがよく抑えた。
3アウト。
7回裏:東京ヤクルトの攻撃
広島は3番手・横山がマウンドへ。
岩村、内角のストレートに差し込まれてショートゴロ。1アウト。
ラミレス、初球から外角低めのストレートを捉え、センター前ヒット!1アウト一塁。
宮本、真中低めのフォークに上手くバットを合わせ、センター前ヒット!1アウト一、二塁。
宮本に代走・城石を起用。
宮出、初球から真中のスライダーを完璧に捉えた。
鋭い打球はライトスタンドポール際に飛び込む同点3ラン!
三木に代打・真中を起用。
真中、ピッチャーゴロ。2アウト。
米野、ライトフライ。
3アウト。しかしこの回、宮出の一発でゲームは振り出しに。
8回表:広島の攻撃
東京ヤクルトは3番手・佐藤がマウンドへ。
佐藤は7番に入り、代走の城石はそのまま5番ショート。9番はセカンド田中浩に交代。
前田、外角中央のシュートを捉え、一二塁間を破るライト前ヒット!ノーアウト一塁。
新井、外角高めの明らかなボール球を見て、四球出塁。ノーアウト一、二塁。
森笠の打席、二塁ランナーを前田から山田に交代。
森笠、三塁線に送りバント。
しかしサード・岩村の一塁送球はセーフの判定。内野安打となり、ノーアウト満塁。
ここで佐藤を諦め、4番手・館山にスイッチ。
廣瀬、内角低めのストレートを捉え、レフト線への2点タイムリーツーベースヒット。
山田・新井が還って、再び広島がリードを奪う。ノーアウト二、三塁。
浅井、外のストレートに空振り三振。1アウト二、三塁。
石原、ショートゴロ。
城石はすぐさまホームに投げるが、送球が逸れて突っ込んだ三塁・森笠はセーフ。
城石のフィルダースチョイスで6点目献上。1アウト一、三塁。
逆転されつつ勝ち投手の権利を得た横山に、代打・緒方を起用。
緒方、真中低めのストレートを捉え、三遊間を破るレフト前ヒット!
三塁から廣瀬が還って7点目。1アウト一、二塁。
東出、センターフライ。
浅井打球に青木がよく追いつき、セカンド送球。飛び出した石原は戻りきれず、3アウト。
しかしこの回、広島が再び勝ち越しを決めた。
8回裏:東京ヤクルトの攻撃
広島は4番手・高橋がマウンドへ。
守備から入った田中浩の初打席、ショートゴロ、1アウト。
青木、初球打ちはファーストフライ。2アウト。青木はここまで2試合連続ノーヒット。
リグス、フルカウントから外角高めのストレートを捉え、ライト前ヒット!2アウト一塁。
岩村、初球から外のストレートを打ち上げて、レフトフライ。
リグス残塁で3アウト。
9回表:広島の攻撃
東京ヤクルトは5番手・坂元がマウンドへ。坂元は3番に入り、宮出がライトからサードへ。7番ライト志田。
松本、内角中央のスライダーを打ち返し、ライト前ヒット!ノーアウト一塁。
代走出場・山田の初打席。カウント2-1、3バント失敗。1アウト一塁。
新井、外のストレートに空振り三振。2アウト一塁。
森笠、カウント2-2で一塁の松本が二盗成功。松本は今日3つ目!2アウト二塁。
森笠、フルカウントから真中高めのストレートを叩き、一二塁間を破るライト前ヒット!
しかし志田の好返球に、二塁からホームに突っ込んだ松本はタッチアウト。
3アウト。森笠は3安打猛打賞。
9回裏:東京ヤクルトの攻撃
広島は最終回のマウンドに5番手・梅津を送る。
ラミレス、外角低めのスライダーに空振り三振、1アウト。
代走出場・城石の初打席、フルカウントから外角低めのボール球を見て、四球出塁。1アウト一塁。
宮出、ショートゴロ。6-4-3とボールが渡るが、東出の低いワンバウンド送球を浅井が落としてセーフ。2アウト一塁。
守備から入った志田の初打席、カウント2-2からセカンドゴロ。
試合終了。
あーあ・・・せっかく同点に追いついておいて・・・ガックシorz
![]() |