福井商(福井) 1 - 7 早稲田実(西東京)
今治西(愛媛) 10 - 11 日大山形(山形)
智弁和歌山(和歌山) 8 - 3 八重山商工(沖縄)
福知山成美(京都) 6 - 3 熊本工(熊本)
早稲田実が準々決勝へ 福井商破る 高校野球第11日
6回裏早稲田実1死三塁、船橋は右中間に2点本塁打を放つ
第88回全国高校野球選手権大会(朝日新聞社、日本高野連主催)第11日の16日、3回戦第1試合、早稲田実(西東京)と福井商(福井)が対戦、早稲田実が中盤の集中打で逆転し、7―1で快勝。8強進出を決めた。
早稲田実は1点を先行されたが、6回に1死二塁から後藤の適時三塁打で同点。続く船橋、斎藤の連続本塁打で3点を勝ち越した。8回には、白川、桧垣の適時打で3点を追加した。
福井商は5回、2死満塁から江守の適時打で1点を先制したが、後続を断たれた。7回、8回にも三塁に走者を進めたが、得点できなかった。
http://www2.asahi.com/koshien/88/zenkoku/wtokyo/news/TKY200608160060.html
実力の違いが出たかな?ちょっと一方的だった感じ
王さんも喜んでいることだろうね。
今治西 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 10 |
日大山形 | 4 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3x | 11 |
日大山形、延長13回、今治西にサヨナラ勝ち
第88回全国高校野球選手権大会(朝日新聞社、日本高野連主催)第11日の16日、3回戦第2試合、日大山形(山形)と今治西(愛媛)が対戦し、延長13回裏に日大山形が3点を奪い、11―10でサヨナラ勝ちで打撃戦を制した。山形勢として初の8強入りを果たした。
日大山形は先制を許した直後の1回裏、青木の適時打で同点とし、さらに舟生の本塁打など3点を勝ち越した。その後も小刻みに加点し、7回に逆転されたが、8回に青木の適時打で同点に追いついた。2点を追う13回、無死からの3連打で1点を返し、暴投で同点。さらに無死満塁から秋場の犠飛で試合を決めた。
今治西は1回表、宇高が適時二塁打を放って1点を先制。逆転を許して追う展開となったが、3回の宇高のソロ本塁打などで追い上げると、7回には桑原、青野の2本の2点本塁打で一時は逆転した。13回、1死一、二塁から熊代の内野ゴロの間に1点を勝ち越し、さらに宇高の犠飛で1点を追加した。
先攻は今治西。今治西は新居田から浜元、熊代へと継投している。日大山形の先発は阿部。
日大山形は8年ぶり14回目の出場。勝てば山形勢初の8強進出となる。
今治西は3年ぶり9回目の出場。
http://www2.asahi.com/koshien/88/zenkoku/yamagata/news/TKY200608160144.html
ものすごい戦い 取っては取り返し 奪われては奪い
結果として日大山形の勝利だったけど 今治西ももんのすごく頑張った
この試合 記憶に残る試合となると思う
13回表 2点を入れられた時 ダメかと思った
粘りで勝ち抜いた日大山形 初のベスト8進出!!!
今治西にも 甲子園では大きな拍手 ホントにいい戦いだった
今治西の選手のみんな お疲れ様!!!!!
日大山形のみんな 次は早稲田実業だよ 頑張れ!!!!!!!
智弁和歌山、八重山商工を8―3で下し、8強
第88回全国高校野球選手権大会(朝日新聞社、日本高野連主催)第11日の16日、3回戦第3試合、八重山商工(沖縄)と智弁和歌山(和歌山)が対戦、智弁和歌山が長打攻勢で逆転し、8―3で勝利した。
智弁和歌山は同点で迎えた7回、2死一、三塁から橋本の適時三塁打と亀田の適時打で3点を勝ち越した。8回に楠本の犠飛、9回にも広井のソロ本塁打でリードを広げた。序盤に先制を許したが、5回に広井が3点本塁打を放って競り合いに持ち込んでいた。
八重山商工は2回、金城賢の適時二塁打で先制し、3回にも1点を追加。逆転を許した直後の5回裏には、友利の犠飛で同点に追いついていた。
◇
9回の広井の本塁打は、第66回大会に並ぶ大会タイ記録となる第47号。
http://www2.asahi.com/koshien/88/news/TKY200608160290.html
福知山成美、逆転で熊本工を破る 高校野球第4試合
第88回全国高校野球選手権大会(朝日新聞社、日本高野連主催)第11日の16日、3回戦第4試合、福知山成美(京都)と熊本工(熊本)が対戦、福知山成美が6―3で勝利した。
福知山成美は3点を追う6回、1死満塁から代打・奥野の適時打で1点を返し、さらに塚田の2点適時打で同点。8回に、駒谷の適時二塁打で1点を勝ち越した。9回には、2本の適時打で2点を追加した。
熊本工は2回、2死一、二塁から隈部の適時打で1点を先制。3回に松木の適時打で1点を加え、5回にも加点して先行していた。
http://www2.asahi.com/koshien/88/news/TKY200608160344.html
asahi.com:朝日新聞「甲子園」特集2006-第88回全国高校野球選手権大会
http://www2.asahi.com/koshien/index.html
asahi.com:代表校紹介
http://www2.asahi.com/koshien/88/zenkoku/profile.html
組み合わせ
http://www2.asahi.com/koshien/88/zenkoku/kumiawase.html
関連過去記事
≪夏の甲子園≫1日目 4112校の頂点めざし15日間の熱戦が始まった。
≪夏の甲子園≫2日目 清峰、福井商、仙台育英、日大山形が勝利
≪夏の甲子園≫3日目 文星芸大付、今治西、松代、八重山商工が勝利
≪夏の甲子園≫7日目 帝京、香川西、鹿児島工、早稲田実が3回戦へ
≪夏の甲子園≫8日目 福井商、日大山形、今治西、八重山商工 3回戦へ
≪夏の甲子園≫9日目 智弁和歌山、福知山成美、熊本工 3回戦へ
≪夏の甲子園≫10日目 駒大苫小牧、東洋大姫路、帝京、鹿児島工 ベスト8へ
![]() |