亀田大毅、第5戦へ順調な仕上がり…興毅についてはノーコメント

20060810-2 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060810-00000026-spnavi-spo.view-000

 8月20日にプロ第5戦を行う“浪速乃弁慶”亀田大毅が10日、都内協栄ジムでスパーリングを公開した。この日は、同じ協栄ジム所属の古川高広(2戦2勝)を相手に3ラウンドのスパーリングを行った大毅は、「コンディションはええ。8月20日は爆発するで」と息巻いた。


 スパーリングでは、足を使って距離を保とうとする古川を、ガードを高く構えた典型的な“亀田スタイル”でコーナーに追い込み、得意の左ボディをさく裂。また、長身の古川に対し、左アッパーを的確に打ち込み、ラウンド途中には古川が鼻血を流す場面も見られた。


 2月のデビュー以降、ほぼ1カ月刻みで試合をこなしてきた大毅だが、今回は2カ月以上の間隔を空けての試合。それでも、「こういうのも経験しておいた方がええやろ。オヤジの言うこと聞いて、練習するだけや」と不安はない様子。
 対戦相手のウィド・パエスは現インドネシアフライ級王者の肩書を持つ強豪だが、「5戦目で不安になるようなら終わってる。引退しとるわ」と、大毅は絶対的な自信を見せる。


 兄・興毅の背中を追い続け、世界チャンピオンを目指す大毅にとって、プロ第5戦はあくまで通過点に過ぎない。
 「自分でもどれだけ強くなったか楽しみ。オレの歌を見にこいや!」
 “浪速乃弁慶”が世間の喧騒を吹き飛ばす、豪快なKO宣言で勝利を誓った。

 また、一連の騒動を受けてか、この日は報道受付を行うなど、ジム側はピリピリムード。会見でも、兄・興毅に関する質問が飛び出したが、大毅はノーコメントだった。


■第335回ガッツファイティング
8月20日 横浜文化体育館 16:00開場 17:00第1試合開始

<スーパーフライ級 8R>
亀田大毅(日本/協栄ジム)
ウィド・パエス(インドネシア/インドネシアフライ級チャンピオン)

<スーパーバンタム級 8R>
瀬藤幹人(日本/協栄ジム/日本スーパーバンタム級5位)
ジラワット・ソンカルック(タイ)

<ウェルター級 8R>
光永智博(協栄ジム)
アーヌ・ジャナンセイ(タイ)

<48.0kg契約 4R>
櫛部好充(協栄ジム)
大内淳雅(角海老宝石ジム)

<スーパーフライ級 4R>
芦川尚史(北澤ジム)
中尾裕之(相模原ヨネクラジム)

<フェザー級 4R>
城座治隆(協栄ジム)
山本浩平(角海老宝石ジム)

<スーパーフライ級 4R>
山口圭太(八王子中屋)
義澤慶直(相模原ヨネクラジム)

<48.5kg契約 4R>
田中亮輔(北澤ジム)
伊藤史那(MTジム)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060810-00000026-spnavi-spo


まぁ 次男ってのは負けず嫌いが多いのかな

長男おっとり 次男きかんぼおって よく聞く話

長男が 世間の逆風にたたされる中 何をどう見せてくれるのか?ってとこ?

今回は八百長疑惑になるような相手じゃないんだよね?


写真だけ見ると 兄より大人びてるね。


ブログランキング・にほんブログ村へ