サッカー協会:トリニダード・トバゴ戦に5人を追加招集
日本サッカー協会は5日、オシム監督就任後、初の国際Aマッチとなるキリンチャレンジカップ、トリニダード・トバゴ戦(9日、東京・国立競技場)に出場する日本代表5人を追加招集すると発表した。これで4日発表された代表13人と合わせ、メンバーは総勢18人となった。A3チャンピオンズカップに出場しているガ大阪、千葉からの招集は事実上見送られた。
追加招集されるのは、DF栗原勇蔵(横浜マ)、MF山瀬功治(横浜マ)、中村直志(名古屋)、鈴木啓太(浦和)、FW坂田大輔(横浜マ)。いずれもフル代表は初選出で、2010年のワールドカップ(W杯)南アフリカ大会に向けて、世代交代を強く印象付ける選考となった。
日本協会の田島幸三専務理事は、追加招集された5人について「基本的に動いて走れる若い選手が選ばれた。ポジティブに考えている」と評価した。
しかし、メンバー発表が2回にわたって行われる異例の事態になったことについては「(オシム監督にも)いろいろな事情がある。選手の状況を見極めたかったのだろう」と歯切れが悪かった。
今回のトリニダード・トバゴ戦の招集について、日本協会はA3との兼ね合いから、ガ大阪、千葉に招集を見送る方針を早くから伝えていた。一方、両クラブには有力選手が多く、初さい配となるオシム監督も最後まで招集にこだわったものの、最終的に折り合いがつかなかったとみられる。【仁瓶和弥】
◇日本代表追加招集選手◇
位 名 年 所
置 前 齢 属
DF 栗原勇蔵 22 横浜マ
MF 中村直志 27 名古屋
鈴木啓太 25 浦 和
山瀬功治 24 横浜マ
FW 坂田大輔 23 横浜マ
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060806k0000m050112000c.html
まだシーズン中だし なかなか大変なのかな?
選ばれた選手への賛否がおそらくあるんだろうけど
私にはわからなくって^^;
ただ スターを揃えても勝てるチームにはならないという言葉
説得力があったし
私個人的な言い方として 巨人も今は最下位だしねぇ・・・・と
いくらスターが集まって金をかけても 強いチームになるとは限らない
・・・・・金が無かったら 強いチームも作れないってのもあるけど。
まだオシムジャパンは始まったばかり
今後を思えば 初戦は勝って欲しいものです