中日 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 |
東京ヤクルト | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 |
バッテリー ・中日 マルティネス、デニー友利、久本、岡本、平井、岩瀬-谷繁
・東京ヤクルト ゴンザレス、松井、鎌田、田中充、坂元-米野
ホームラン ・田中浩2号ソロ(9裏、岩瀬)
○○●●●●○●●○●○●○○●●●●○
○●●○●●○●●○○○●○○○○○●○
●○○○○●●○●○●○●●○○○●●○
○○●●●○○●○●●●●○○○●●○●
○●●○/○●●○◎○◎●○●
46勝46敗 2分け
1回表:中日の攻撃
ヤクルトの先発は、前回登板の横浜戦で8回を投げ、5安打1四球の1失点で4勝目を挙げたゴンザレス。
荒木、アウトコース低めのスライダーにバットを合わせてセンター前に落ちるヒット。
井端、アウトコースのストレートを流し打って、一塁線を破るツーベースヒット。一塁ランナーの荒木は三塁ストップ。
中日はノーアウト二、三塁と先制のチャンス。
福留、インコース高めのスライダーをとらえて、セカンドの右を破るヒット。
三塁ランナーの荒木に続いて二塁から井端もホームイン。
森野、初球を打ち上げてセンターフライ。三塁ランナーの福留がタッチアップ。
センター青木からの好返球で本塁クロスプレーとなるも、福留のスライディングが早くセーフ。中日が1点を追加
しかし、中日は福留のタイムリーなどで3点を先制。
2回裏:東京ヤクルトの攻撃
ラロッカ、アウトコース高めのストレートを流し打って、一、二塁間を破るヒット。ノーアウト一塁。
宮出の打席、インコース低めのチェンジアップがワンバウンドとなり、キャッチャー谷繁が後逸。
この間に一塁ランナーのラロッカが二塁へ進塁。記録はマルティネスのワイルドピッチで、ノーアウト二塁。
宮出、フォアボール。
田中浩、ピッチャー前に送りバント成功。1アウト二、三塁。
ゴンザレス、低めのカーブを打ち返して、二遊間をゴロで抜けるヒット。
三塁ランナーのラロッカに続いて二塁から宮出もホームイン!ヤクルトが2点を返す。
3回表:中日の攻撃
井端、アウトコース高めのスライダーを弾き返し、一、二塁間を破るヒット。ノーアウト一塁。
ウッズ、フォアボール。1アウト一、二塁。
森野、一、二塁間を抜けるヒット。二塁ランナーの井端が三塁を蹴ってホームイン。中日が1点を追加
アレックス、アウトコース高めのストレートを弾き返して、ファーストの左を破るヒット。
二塁ランナーのウッズが巨体を揺らしながらホームイン。
5回裏:東京ヤクルトの攻撃
ゴンザレスに代打・志田。志田、初球を打ち返して二遊間へのゴロ。セカンド荒木が捕って一塁へジャンピングスローするも、志田のヘッドスライディングが早くセーフ。内野安打でノーアウト一塁。
青木、初球からセーフティバントを試みるも、打球はピッチャー前に転がる。結果的に送りバントとなり、1アウト二塁。
リグス、センターへの大きなフライ。二塁ランナーの志田がタッチアップから三塁へ。2アウト三塁。
岩村、インコース高めのストレートを弾き返して、三塁線を破るヒット。
三塁ランナーの志田がホームイン。
9回裏:東京ヤクルトの攻撃
中日のピッチャーは6番手の岩瀬に交代。
田中浩、センターバックスクリーン右に飛び込むホームラン。
ここで古田監督が7度目の「代打オレ」。米野に代打・古田。古田、カウント2-2からセカンドゴロ。1アウト。
坂元に代打・福川。福川、カウント2-2からサードゴロ。2アウト。
青木、カウント0-1からライトフライ。
3アウト、試合終了。
またまたまたまた勝率5割だよ
ギブ・ミー・貯金!
私に貯金をくれ!は ちょっと変か・・・欲しいのは現実だけど(爆)
あのさー どこよりも中日にだけは勝たなきゃなのよ
中日独走にしちゃ ダメなのよ
せっかく田中がホームラン打って頑張ったのに
古田・・・・・アホーッ!(たまに言わせて)
![]() |
***************************************************************
- ブログタイトル:カクテルライト(Cocktail-light)
- 記事タイトル:僅差負けで5割に。貯金が増えない!
- 記事概要:ニッカンより中日が1回に福留の適時打と森野の犠飛で3点を先制。1点差に迫られた3回には森野、アレックスの適時打で突き放した。ヤクルトは5回に2死三塁から岩村の適時打で1点を返し2点差に迫った。ゴンザレスは5回5失点で降板した。ヤクルトは9回に田中浩の本塁打で...
- ブログタイトル:ANQ Ritzberry Fields
- 記事タイトル:吉川、9年目のプロ初安打が決勝二塁打! 巨人、一夜で最下位脱出! / 今日のプロ野球
- 記事概要:◆G8?5YB◆直輸入助っ人コンビの活躍も虚しく最下位に転落した巨人だが、一夜にして悪夢の座から這い上がる為にも何とか勝ちたい所。昨日からタイムリーが一向に出ないとあって、川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに初回にニックンが17号先制アーチを浴びせ.
(2006/9/27)
この記事にスパムトラバが多いため 現在トラックバックを拒否させていただいています。