大丈夫!?アンガールズ、24時間テレビでマラソンに挑戦
 人気お笑いコンビ、アンガールズが、8月26日放送の日本テレビ系「24時間テレビ29『愛は地球を救う』」(後6・30)で恒例のチャリティーマラソンに挑戦することが15日、分かった。2人は“史上最もひ弱なランナー”として大抜擢(ばってき)。今年のテーマ“絆”にちなんで2人一緒に走るというが、あのやせ細った体で24時間も大丈夫?


 「芸能人で最も体力のなさそうな人を!」という不名誉な理由でランナーに抜擢されたアンガールズ。日本テレビでは「ひ弱と思われている2人が頑張って根性を見せ、ギリギリで走る。彼らが限界に挑戦することで視聴者に勇気を与えてほしい」と期待を寄せる。


 これを受けて、身長1メートル87で体重58キロの田中卓志(30)と1メートル80で51キロの山根良顕(30)は、さっそくプロのトレーナーの指導のもと6月末から練習を開始した。だが、走り始めた途端、ひざが痛くなり、すぐ挫折。トレーナーに筋肉が足りないといわれ、補強練習として、腹筋、背筋などを組み込んだが、日テレ側は「後日走る距離を発表するんですが、何キロになるかは2人の今後の頑張り次第。まだ何ともいえませんね…」と早くも不安顔だ。


 これまでの最短走行距離は、平成13年に初の女性ランナーとして研ナオコ(53)が挑戦した85キロ。現在、少しずつ距離を延ばしているという2人は、男のプライドにかけても、これ以上は走りたい。


今回もう1つの見どころとなるのが、2人一緒に走ること。ペース配分など意思の疎通が重要となる。平成6年にダチョウ倶楽部の3人が走った時は途中で乱れ、距離が空いたりしたものの、最終的にはそろって完走し感動的なゴールを演出。アンガールズにも、2人の絆で、視聴者の涙を誘ってほしいところだ。


 本番まであと約1カ月半を切った。さて、2人の気合のほどは?と思えば、田中は「走ったら何キロか痩せるのでしょうか? これ以上痩せることがあるのでしょうか? 自分が1番楽しみ」と体重が心配の様子。山根も完走より、「僕らが走って、みなさんが感動するのでしょうか…」と違う心配をしている。…とにかく頑張ってほしいものだ。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200607/gt2006071602.html


日テレ 24時間テレビ

http://www.ntv.co.jp/24h/

ワタナベエンターテインメント アンガールズ

http://www.watanabepro.co.jp/ungirls/

過去記事

≪KAT―TUN≫日テレ「24時間テレビ」仕切る


本当に大丈夫なのか?ギャグになったら締まらないわけだが・・・

今年はヤラセ無しなんでしょうかね?にひひ

若手お笑いなら 話題のオリラジの方がいいのになぁ


あんまりグチグチ言いながらだとみっともないような・・・

まぁ 頑張ってください走る人 たぶんゴールするとこだけは見るかなテレビ


ブログランキング・にほんブログ村へ