全日本柔道・19歳石井が初優勝

20060430-2

体重無差別で柔道日本一を争う全日本選手権の表彰式に臨む、優勝した石井慧(左)と顔をしかめる鈴木桂治。鈴木は史上5人目の3連覇を狙ったが果たせなかった

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060429-04406381-jijp-spo.view-001


全日本柔道 初出場・石井 最年少V

 日本武道館で二十九日に行われた全日本柔道選手権で、初出場の石井慧三段(国士大)がアテネ五輪100キロ超級金メダリストの鈴木桂治五段(平成管財)を破り優勝した。十九歳四カ月での制覇は一九七七年大会で山下泰裕氏(国際柔道連盟理事)が樹立した十九歳十カ月を上回る史上最年少記録。初出場優勝は故猪熊功氏以来、四十七年ぶり。二年後の北京五輪に向けていきのいい若手が台頭した。
 決勝でともにポイントがないまま迎えた残り六秒、石井は鈴木から大内刈りで有効を奪った。
 石井は二〇〇四年の世界ジュニア選手権100キロ級の優勝者で、鈴木とは大学の後輩にあたる。攻める柔道が身上で「山下先生の記録を抜く十連覇を目指したい」と意気込んだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060430-00000003-san-spo


鈴木3連覇逃す「情けない」/柔道

<柔道:全日本選手権>◇29日◇東京・日本武道館
 史上5人目の3連覇を狙った鈴木桂治(25=平成管財)が、決勝残り6秒で石井慧(19=国士大)に逆転負けした。
 終始、鈴木ペースで試合は進んだが、石井の捨て身の大内刈りに残り6秒で有効を奪われ、そのまま敗れた。「情けない。最もやってはいけない負け方をしてしまった。今度は挑戦者として僕が勝ちたい」と気持ちを切り替えていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060429-00000047-nks_fl-spo


おみごとビックリマーク

若手が出てくるって事は活性化するしいい事

鈴木桂治も この負けの悔しさから立ち上がって

また強くなってくれる事でしょう