ヤ5-4横(21日) ヤクルトが逆転勝ち

 ヤクルトが逆転勝ち。1-4の8回、代わったクルーンを攻め、2死無走者から3連打で1点。さらに武内の振り逃げで満塁とし、青木の適時内野安打、代打・土橋の2点二塁打で逆転した。横浜は中継ぎの好投が報われなかった。

◇セ・リーグ
 ヤクルト-横浜3回戦(ヤクルト2勝1敗、18時20分、神宮、13544人)
 横 浜110000200-4
 ヤクル00000104×-5
 ▽勝 吉川6試合1勝
 ▽S 石井弘3試合3S
 ▽敗 クルーン5試合1敗1S
 ▽本塁打 ラロッカ4号(1)(木塚)


土橋選手、大殊勲の逆転タイムリー二塁打!!

21日の横浜戦、スワローズは8回裏に横浜抑えのクルーン投手から粘りの反撃を演じ、米野選手と青木選手のタイムリーで4対3と1点差に詰め寄ります。

なおも、二死満塁のチャンスで代打に指名されたのは土橋勝征選手。クルーン投手にカウント2-0と追い込まれながら、3球目の143キロのフォークにバットを出すと打球はレフトフェンス直撃の2点タイムリー二塁打となり、逆転に成功します。
ちょうど1年前の05年4月21日には、同じく神宮での横浜戦で佐々木投手からサヨナラタイムリーを放っている土橋選手。20年目のベテランが、またも土壇場でチームを救いました。

「ピッチャーが2番に入っていたので、(代打で)回ってこないなと思っていた。相手がクルーンだったんで打てなくて当たり前と、そういう精神で行きました。打ったのは多分フォーク、玉砕できました。外野手がだいぶ前だったので、頭は越えるなと思いました。今日は寒かったんですが、最後にいい野球を見せられて、今日のお客さんはラッキーだったと思います」

この日もさい配に専念した古田選手兼監督は「しびれたというより、いい感じで興奮したよ。なかなか1本出なかったけどよかったですね。ツーアウトランナー無しからいい当たりではなかったけど、よく踏ん張った。(土橋選手が)打ってくれなかったら、惜しかったで終わってましたからね。大殊勲ですよ、ドバは」と、逆転勝利の余韻にひたっていました。


◆グレッグ・ラロッカ選手は初回、横浜先発の秦投手からヘルメットにデッドボールを当てられるも、そのまま試合出場を続けるタフネスぶりを発揮。そして迎えた6回裏には、横浜3番手の木塚投手に対しカウント1-2から高めに入った変化球をレフトポール際に叩き込む4号ソロホーマーを放ちます。これがラロッカ選手にとって、4月7日の広島戦以来8試合ぶりの一発、前々日の巨人戦では4安打2打点をマークするなど、徐々に本領を発揮しています。

「スライダー。よく飛んだけど打った感触はそんなによくなかった。でも、入ってくれてホントに嬉しい」


◆3点を追う8回裏、二死二塁で打席に立った米野智人選手。この日は8番キャッチャーでスタメン出場し、第1打席に横浜2番手・加藤投手からレフト前ヒットを放っていました。その後はノーヒットながら「粘れば流れが来る。終盤で山場がある」と信じて投手陣をリードし、このチャンスを迎えます。

クルーン投手の投じた155キロのストレートを空振りし、カウント1-1となると、「2球目で空振りしたからシャープに振ろうとして、上手く反応できた」と続く3球目の143キロのフォークボールに喰らいつき、セカンドオーバーのセンター前タイムリーを運びました。

「よかったです! 代打を出されなかったから、ボクが打つしかないと思って打席に立ちました。クルーンとは初めての対戦で真っ直ぐを狙ってたんですけど、今までで一番速くて… でも真っ直ぐをバットに当てようと思って喰らいついていきました。最後まで諦めないで全力でいったのが繋がったと思います。打って自信になりました」


◆米野選手のタイムリーで2点差に詰め寄り、なおも二死満塁で青木宣親選手が打席に向かいます。青木選手はカウント0-1からの2球目を打ち、ショート前への高いバウンドのゴロでタイムリー内野安打を勝ち取りました。この日は内野安打2つで4打数2安打をマーク。打率を.309と上昇させました。

「(打ったのは)真っ直ぐです。何がなんでもという気持ちでした。真っ直ぐだけ狙ってフォークを見逃そうと思ってました。“絶対に塁に出ないと!”という感じで諦められなかった。いい戦いができたと思う。明日も勝たないと意味がないですね」と週末の戦いを見据えていました。

http://www.yakult-swallows.co.jp/red_mpl/topicsView2.cgi?TYPE=N&SEQ=7241&COOKIEDATE=20060419


値千金の土橋の一発ビックリマーク


昨日はヤフー実況を見ていて 途中から見ていられなくなったものだから 勝利を今知った^^;


これで7勝8敗 借金は1まで減った

今日勝って五分に戻し 借金を消して欲しいぞ野球