乾杯する小泉首相=「桜を見る会」
首相主催の「桜を見る会」で乾杯する小泉首相(中央)。「桜の花もいずれ散る。わたしも引き際、散り際を大事にして、任期までは、精いっぱい頑張っていきたい」とあいさつ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060415-04381580-jijp-pol.view-001
「ちりぬべき 時知りてこそ」首相、桜を見る会で
小泉首相主催の「桜を見る会」が15日午前、東京都新宿区の新宿御苑で開かれ、トリノ五輪で活躍したスピードスケートの岡崎朋美選手や、フィギュアスケートの浅田真央さんら招待者約1万1000人が八重桜を楽しんだ。
首相はあいさつで、戦国時代の細川ガラシャの辞世の和歌「ちりぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人も人なれ」を引用し、「今日こうしてきれいな桜もいずれ散る。花はパッと散るからきれい。人も引き際が大事。私も引き際、散り際を大事にして、任期までは総理大臣の職責から逃げることなく精いっぱいがんばりたい」と述べた。
その後、首相は、終始笑顔で招待者らと握手したり、写真撮影に応じたりしていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060415-00000503-yom-pol
東京でも まだ桜は終わってないんだ
ポスト小泉はいったい誰になるんでしょうね?