前原民主代表辞任へ、偽メールで引責

 民主党の前原誠司代表(43)は31日、党代表を辞任する意向を固め、党幹部らに伝えた。

 永田寿康衆院議員(党員資格停止中)が引き起こした「偽メール」問題の責任を取るもので、同日夕、この問題の調査報告書がまとまった段階で辞意を表明する。後継代表選は4月中に実施されるが、小沢一郎・前副代表や菅直人・元代表らの出馬が予想される。

 前原氏は31日午前、党幹部や関係者らに「代表をいったん辞めて身を引き、再起を期す」との考えを伝えた。前原氏が辞任の意向を固めたのは、永田氏が議員辞職しないまま、偽メール問題の決着が長引くと、民主党が世論から見放されるほか、党内でも前原氏への批判が高まる恐れがあると判断したためだ。

 前原氏は、「偽メール問題」で、ライブドア前社長の堀江貴文被告が、自民党の武部幹事長の二男に送金を指示したメールを入手したという永田氏の説明をうのみにし、2月16日の衆院予算委員会で永田氏が質問することを容認した。

 その後、メールの信ぴょう性に対する疑問の声があがり、「メール問題から撤退するべきだ」との声が党幹部から指摘されていたにもかかわらず、党首討論でメール問題を取り上げ、結果として、この問題が党に深刻な打撃を与えた。前原氏に対しても、危機管理能力の欠如が指摘されていた。

 前原氏は昨年9月、衆院選惨敗の責任をとって辞任した岡田克也・前代表の後任を選ぶ代表選で、菅氏を2票差で破り、代表の座に就いた。任期は岡田氏の残り任期の今年9月までだった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060331-00000004-yom-pol


やっとだよ・・・
もっと早くに引責辞任して 
永田のあほぽんちゃんも辞職させるべきだった


騒動をここまで長引かせているのは はっきりさせずウヤムヤのまま済まそうという態度も一因でしょうし


さて・・・永田のあほぽんちゃんはどうするんだ?(笑)



(19:10追記)

永田議員も議員辞職へ…党幹部に伝える

 永田寿康衆院議員(民主党の党員資格停止中)は31日、「偽メール」問題を国会で取り上げた責任をとって議員辞職する意向を民主党幹部に伝えた。

 同日午後の党臨時役員会で、報告された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060331-00000107-yom-pol


お昼のニュースを見て 急遽アップした前原代表引責辞任記事

数時間後 永田のあほぽんちゃんが辞職り記事が


だーかーーーーらぁ~~~~

遅い!ちゅーねんビックリマーク

最初っから ちゃんと責任取ってれば こんなに長引かずに済んだ

やめたって 問題解明は出来るっしょ


この状態を 西沢って人はどんな顔して報道を見てるんだろねぇ

これで終わりじゃないぞぉ

ちゃんと出所の究明もして欲しい

自作自演ではないと本人は言っているが・・・信じられるわけがない。



(19;50追記)

<偽メール>西澤孝氏の証人喚問中止 永田議員辞職願提出で

 衆院懲罰委員会の与野党筆頭理事は31日、永田寿康衆院議員(民主党の党員資格停止中)の議員辞職願提出を受け、同議員に対する処分の取りやめを確認した。4日に予定していた偽メール問題に関する元週刊誌記者、西澤孝氏に対する証人喚問も中止する。
 永田氏に対しては、2番目に重い「登院停止30日」の処分とする方向だったが、議員を辞職することで懲罰自体が成り立たなくなった。西澤氏の喚問も、永田氏の懲罰決定に向けた真相解明が目的だったため、必要ないと判断した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060331-00000080-mai-pol


うっそーむかっ

これだけの騒ぎになったのに 辞職したからこれでオシマイって

裏で取引でもあったのか?


まさか 永田のあほぽんちゃん ホントに西沢ってのに何か握られてて 是が非でも証人喚問に持って行きたくなかったとか?

それとも 民主さん自体が何かを握られてる?


こんな幕引きなんてあり得ないぞプンプン

ちゃんと真相究明はしろよ!!