優勝 アロンソ


琢磨 18位完走


とりあえず 琢磨の完走が嬉しい

この不安定な状態の初戦で完走できると思っていたか


やったぁ完走が大事


後から追記します

とりあえず寝る でもってWBCの6時に起床は無理(爆)


(13日8:00追記)

佐藤18位完走、井出はリタイア=F1、アロンソが開幕戦V

 12日時事】自動車レースのF1世界選手権シリーズ開幕戦、バーレーン・グランプリ(GP)は12日、当地のバーレーン国際サーキット(1周5・412キロ)で決勝(57周)が行われ、新規参入で注目のスーパーアグリ・ホンダ勢の初戦は、エースの佐藤琢磨が4周遅れの18位で完走、新人の井出有治は途中リタイアに終わった。
 昨季の総合王者で4番手スタートのフェルナンド・アロンソ(スペイン、ルノー)が1時間29分46秒205で制し、通算9勝目。予選1位のミヒャエル・シューマッハー(ドイツ、フェラーリ)は逆転を許して2位だった。
 今季から単独参戦のホンダ勢は、ジェンソン・バトン(英国)が4位で表彰台を逃し、ルーベンス・バリチェロ(ブラジル)は15位。トヨタ勢はラルフ・シューマッハー(ドイツ)が14位、ヤルノ・トゥルーリ(イタリア)が16位と振るわなかった。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060312&a=20060312-00000074-jij-spo


ニュースを見てしまえば夜更かししなかったのに(笑)


タイヤ交換をするようになって やっぱり面白くなった

コースに戻るときのタイム差とか ドキドキもんだもんね


琢磨の完走 ほんっと嬉しい



***************************************************************


  • ブログタイトル:芸能&スポーツ瓦版
  • 記事タイトル:F1開幕バーレーンGPアロンソ優勝
  • 記事概要:F1開幕バーレーンGPが開催され今年は昨年よりも楽しみで 純日本チームのSUPEP AGURI Formula1参戦である 予選はシューマッハとフェリペのフェラーリが1,2で通過し  ルノー・マクラーレンの2強にフェラーリが復活を果たして ホンダがバトンとバリ.
  • ブログタイトル:Mumble ★ 全力疾走KENのつぶやき
  • 記事タイトル:Fomula 1開幕!F1 バーレーンGP
  • 記事概要:日曜日の夜は、新宿で買い物をした後に会社にて一仕事。 Leeのデニムでひとめぼれしたデザインのモノを買えたので、ちょっとご機嫌です^^。ただ、ウォッシュがかかってないタイプなので、ノリを落とすために何度か洗わないといけません。縮むことを考えて、ちょっと大きめ
  • ブログタイトル:LARGO DRIVE(ラルゴドライブ)
  • 記事タイトル:バーレーンGP結果
  • 記事概要:F1バーレーンGP、決勝が行われ優勝は予選4番グリッドからスタートした昨年チャンピオンのアロンソが逆転Vで開幕戦を勝った!PPのシューマッハは僅差の2位。惜しかったですね(^^ゞそして驚きの3位は最下位スタートのライコネン!ライコネン―――(・∀・)――― キ
  • ブログタイトル:コレバナ~裏ヨミ! ニュース・ダイジェスト~
  • 記事タイトル:■F1バーレーンGP決勝
  • 記事概要:■F1バーレーンGP決勝F1グランプリ2006、開幕戦バーレーングランプリ決勝が行われ、昨年チャンピオン、ルノーのフェルナンド・アロンソがポール・ポジションのミハイル・シューマッハを抜き去り、今期初勝利を挙げた。ルノーとフェルナンド・アロンソの組み合わせ、ほと.
  • ブログタイトル:暇つぶしブログ
  • 記事タイトル:バーレーンGP
  • 記事概要:F1が開幕しました。バトルは見ていて凄く楽しかったです。 J・バトンvsJ・P・モントーヤ、アロンソvsM・シューマッハのバトル、そしてK・ライコネンの最後尾からの追い上げ。若干20歳のN・ロズベルグの、おっさんドライバーを追い回す走りも最高でした今年の.
  • ブログタイトル:poorbassistの日記的独り言
  • 記事タイトル:F1 バーレーンGP 決勝
  • 記事概要:快晴のバーレーン・サヒール、コンディションは勿論ドライ、気温は24℃と例年にない低温ながらも路面温度は40℃というやはりかなりの高温になっていますので、それが(シーズン全体通して)どう響くのかにも注目していきたいと思います。 ちなみに、今年のフジテレビ内で.


(2006/9/27)
この記事にスパムトラバが多いため 現在トラックバックを拒否させていただいています。