大日方「銀」、新田20位 パラリンピック第3日
トリノ冬季パラリンピック第3日は12日、当地などで4競技を行い、アルペンスキー女子滑降座位で日本選手団主将の大日方邦子(東京)が銀メダルを獲得した。日本のメダル獲得は今大会3個目。4大会連続出場の大日方は通算6個目のメダル獲得となった。
ノルディックスキーの距離男子5キロフリーでは、立位で前回ソルトレークシティー大会銅メダリストの新田佳浩(東京)が20位の不振。視覚障害の小林稔(長野)は11位だった。
http://torino.yahoo.co.jp/news?c=para&a=20060312-00000125-kyodo-spo
チェアスキーヤー大日方邦子のウェブサイト
http://www.geocities.jp/obkuniko/
4大会連続出場の大日方は1998年長野大会の滑降金メダルを含め、これで金1、銀2、銅3の通算6個目のメダル獲得。日本パラリンピック委員会によると、個人6個は日本選手で最多という。
http://torino.yahoo.co.jp/news?c=para&a=20060312-00000122-kyodo-spo
出場選手インタビュー:大日方邦子さん「攻撃的で自分らしい滑りを」
http://torino.yahoo.co.jp/para/event/interview/
すごい・・・6個目のメダル
長野で3個 ソルトレークで2個の銅 今回銀を追加
で、キレイな人だなぁ
大日方選手は4種目にも出るんだね
メダル獲得 おめでとうございます
次の競技も頑張って下さい