製作記 フジミ 1/24 ADVAN COROLLA LEVIN (35) | 加古川模型 club

加古川模型 club

主に車の模型の製作に関する記録です

おはようございます。ウインク



『 フジミ 1/24 ADVAN COROLLA LEVIN 1985 Inter TEC Winner 』作っています。

前回はちょっと予定を変更して研ぎ出しをやり直しましたので、今回からぼちぼち組み立てに着手したいと思います。

と言うことで、先ずはフロントライトレンズとフロントバンパーのウインカーレンズ、それにフロントリップスポイラーをエポキシ接着剤で接着していきました。(↓)



なお、写真を見ていただいた通り、フロントリップスポイラーはボディとの合いがイマイチ悪いので、木製のクリップで挟んで固定しています。




続いて、サイドミラーと、分かり難いですがウォッシャーノズルを、こちらもエポキシ接着剤で接着しておきました。(↓)





続いて、リアライトレンズと…(↓)





ドアのキーシリンダー…(↓)






更には、リアハッチのキーシリンダーにも0.8㎜のALラインで作ったキーシリンダーもどきをエポキシ接着剤で接着しています。(↓)



なお、リアワイパーを取り付ける穴にも同じサイズのALラインを接着しておきました。

説明書ではリアワイパーを接着する指示でしたので、何の迷いもなくそのまま進めていましたが、箱絵を見ると当然のことながらリアワイパーは取り外されていますので、穴を塞ぐためにALラインを突っ込んだ次第です。




そして、最後にリアスポイラーをエポキシ接着剤で接着固定してマスキングテープでしっかり保持しておきました。(↓)



これで一先ずボディの外側から接着するパーツの組み立ては、ほぼ完了したと思います。






今回から組み立てに着手しましたので、次回も組み立ての続きを進めて一先ず完成を目指したいと思います。



と言うことで、今回は以上です。音譜