製作記 フジミ 1/24 無限 CR-Z (10) | 加古川模型 club

加古川模型 club

主に車の模型の製作に関する記録です

おはようございます。ウインク



『 フジミ 1/24 無限 CR-Z 』を作っています。

前回はボディなどにデカールを貼った後、ローダウン加工を進めましたので、今回はデカールを貼るパーツで未だ塗装が済んでいないパーツが有りますので、先にそちらの塗装を片付けていきたいと思います。

と言うことで、仮組みで使用したフロントグリルと未だ切り出せていなかった前後ライセンスプレートを切り出しゲート処理後に綺麗に水洗いし、早々にタミヤラッカーのLP-1ブラックを吹き付けておきました。(↓)





続いて、吹き付けたブラックの乾燥を待つ間に…

前回ローダウン加工した足回りですが、キャンバー角がほぼニュートラルなので、少しネガキャンになるよう細工していきたいと思います。

と言うことで、先ずリア側ですが、アップライトの取り付け面が斜めになるように削って調整しました。

下の写真、左側が調整後で右側が調整前です。(↓)





続いてフロント側ですが、こちらはロワアームに接着した嵩上げ用のプラ板をナイフで取り外し、それぞれ約1.0㎜外側になるように再接着しておきました。

なお、ステアリングタイロッドの長さがそのままだと、トーアウトになってしまうので、ステアリングタイロッドを現物合わせで約1.5㎜延長して、ややトーインになるよう調整しておきました。(写真撮り忘れです…)




そんなこんなで、少し分かり難いですが、こんな感じになりました。

先ずは右リア側です。(↓)



丁度いいネガキャン具合になったのは良いのですが、ロワアーム側を触らずにネガキャンににしたせいで、かなりタイヤが内側に入った感じになりました。

組み立ての際には0.5㎜ほどタイヤが外に出るようにアップライトとロワアーム間に均等にスペーサーを咬ませようと思います。




続いて右フロントですが、こちらはいい感じになったと思います。(↓)





次に左側です。

左リアも右リアと同じですね。

しかしながら何故か左の方がタイヤの引っ込み量が多そうなので、咬ませるスペーサーを1.0㎜にしようと思います。(↓)





続いて、左フロントですが、こちらも右フロント同様いい感じになったと思います。(↓)





そんなこんなで、吹き付けたブラックもこの暑さも有り早々に乾燥しましたので、少し早いような気もしますが、デカールを貼っていきました。(↓)





フロントグリルの下部にほとんど視認出来ないかと思いますが、小さな無限のデカールを貼っていますので、念のためライセンスプレートを仮組みして、センターがズレていないか確認しておきました。(↓)



センターはズレていないようですが、ちょっとフロントグリルに貼った無限のデカールが曲がってしまったようです。

まあ、写真に撮って拡大しないと分からないかと思いますので、気にせずに進めたいと思います。






今回デカールを貼るパーツで未だ塗装が済んでいないパーツの塗装を進めデカールを貼る所まで進みましたので、次回はボディなどにぼちぼちクリアーコートを進めていきたいと思います。



と言うことで、今回は以上です。音譜