おまかせの逸品でお出しした、
○秋刀魚の昆布巻き
○イカとホタテのヌタ
昔からの料理は崩れませんね〜
昆布巻き!昆布〆の昆布をつかったり、
肉薄の日高昆布を使ったり、
お店によって違うとは思いますが、
味さえ普通なら、ほぼ美味(o^^o)
ヌタ=沼田って書くんです。
酢味噌和えなのですが、辛子をいれなかったり、
具材も色々だったり、
基本はきゅうりとワカメなのですが、
昨日は、ほうれん草のみ!
イカとホタテの出汁で酢味噌にすると、
共地になって旨味アップ⤴️
昔ながらの伝統料理や、
郷土料理も奥の深い、和食ですね〜😋
さすがです。
そして最後に、
に!なるほどーー
ナスビは大きな方が、ボリュームも出るし
ちゃんと下ごしらえをすると、
色良し、味よし!
本日も盛り上がりたいと思います。
土曜日も元気に営業しております。
下町谷根千の隠れ和食
囲味屋–千駄木です。
定休日=月曜日