2日後に恒例の大腸検査があります。

前回「次は3年後ね」と先生に言われて

「やった!1年伸びた!」と喜んだ日から早3年。早いわね本当に😚


検査の前日から食事制限、検査食、下剤と心が折れるラインナップが待っています。

当日は更に洗腸する為の地獄の時間が待っています(あのレモン味のポカリの様なでもどこかぬるくてハッキリしない味の水分を1.5リットル)

その時間を更に短縮するために

私は2日前の今日から手を打つことにします

(前回も前々回もそうしたのですが)


今日は特に制限はなくても

野菜、果物、乳製品、

繊維質、脂肪分禁止!です。

前々回はそのおかげで1.5リットル飲むはずのニフレック(多分)が途中で終了して大喜びでした🙆‍♀️

でも前回はなんだか短時間で全量飲んで!ってなっていて効果を表す前に全量飲まされてしまい努力は無駄…いや、きっと無駄ではない

どこかに効果はあったはず


なので今回はどうだかわかりませんが

今日から食事制限しますわ🙋‍♀️


さて、いくら私が食べれなくとも

子どもたちには食事の準備をしなくてはなりません。

そう、我が家には末っ子(自閉症、中3、男子、てんかん持ち)がいます。

作って食べさせるお世話があります

うっかり食べてしまわない様に気をつけよう。


とにもかくにも無事におわります様に