今。


馬鹿颯人から電話が来た。





「あのさぁ~~。。。


カウンターのところにナビ置いてあるやろ?


それ、売って欲しいんやけど。。。。」






またかよ(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!







去年も今頃、ナビを間違えて自腹で取り付けしたのにY(>_<、)Y






「また間違えたんか!!(゜Д゚)、ペッ!!」





「やらかしちゃいました(^^;)」






ぜんぜん反省の色が見えん((o(●´皿`●;)o)) クーッ






今回のナビ。


今ちょっと価格comで調べたらば、おいくらだったと思います??












20万_| ̄|●









とりあえず、取り寄せで注文してるから。


やっぱりうちが自腹で支払わなきゃいけなくて。













颯人に殺意が芽生えた











売ったって、絶対損することは間違いない。










ってか、去年間違えたナビだって。





「売るから!!」




って言いながら、結局どこかに隠して売って無いし。








それどころか、自分の車に付けるから


別売りのケーブルが要るとかなんと言ってたし。


まあ、付けさす気は全く無いけどな(笑)









もうこんな奴、要らん!!
















あなたの言い訳は聞き飽きました(o´д`o)=3







颯人、私が姫妊娠中から





「臨月ですか?!」





ってお腹をしてる。






でさ。


この前、友達の散髪屋さんに行ったんだけど。





「びっくりしたよ!!


○×(友達の名前)メチャクチャ痩せてた!!


毎日自転車で数十キロ走って痩せたんだって!!





俺も自転車乗ろうかな~~~。。。。」








うちの颯人も友達の散髪屋さんもかなり太め。


それが、自転車で毎日走り回ってダイエット成功!!





それを目の当たりにした颯人は




「自転車が欲しい!!!」







私からしてみれば





その前にご飯一膳にしたら?




って思うんだけどねぇ(-_-;)







年末からランチジャーにしたから


お弁当の量が今までより多いんだけど。


晩御飯は相変わらず、ご飯2、3杯は食べる。





大人2人と幼児2人の家庭なのに


毎日5.5合炊くってどうよ?!


しかも、チビはほぼ実家に行ってるから。


実質、大人2人と子供一人。






ランチジャーにするまでは、


颯人には小さめのお弁当箱を持たせてた。


結局途中でお腹が空くからコンビニでお菓子。


ランチジャーになった今も、コンビにでお菓子。


晩御飯を3膳食べても




「なんか食べたりん」




そう言っては、お菓子が無いか物色。。。(-_-;)






うちはお菓子の買い置きはしてないのに。


たまに私もお菓子食べたくなる時があるけど。


颯人みたいに、毎日毎日じゃない。





もう、そんな颯人見てて不愉快。


ってか、見てて気持ち悪くなるくらい食べる。






昨夜もどんぶり茶碗に2膳ご飯を食べた後





「俺も○×みたいに自転車乗るかなぁ~~」





「自転車乗るとか以前にご飯の量減らせ(#`-_ゝ-)ピキ」





「だって、ご飯おいしいもん♪」








お前の言い訳は聞き飽きたわ(゜Д゚)、ペッ!!





ほんとに痩せたいなら、無駄に食べるな(゜Д゚)、ペッ!!






昨日から、悪寒がしてるちゃきです(-_-;)




昨日は大寒だって言うのに、暖かかったでしょ?


で、油断した_| ̄|●




昼食を食べた後、胃がなんか重い。。。


食べ過ぎたかなぁ。。。と思いつつ、胃薬を飲んでみたけど。


全く良くならず(T_T) ウルウル




颯人はお休みだったんだけど。


やっぱり午後から仕事に行って。。。




私はしんどさマックスで、夕方から少し横になって。


夕飯の支度も全くしないで2時間程横になりました(^▽^;)





起きてみても、体調は悪くなってるし(-_-;)




無い体力で夕飯作って。


で、颯人には



「調子が悪いから、先に寝ます。


ご飯はチンしてたべて。」



ってメールしておきました。





結局、颯人が帰宅したのは12時回ってて。


ってか、体調悪いって言ってあるのにさぁ(-_-;)


普段より扉の開け閉めとか、煩いのはなぜ?!





調子悪い時って、普段より物音が気になる私。。。




今朝は熱も下がって、残るは悪寒だけなんだけど。




「どんな?」



って颯人に聞かれて



「昨日よりは楽になった。。。」



答えたんだけど。




正直、姫の幼稚園どうしよう??って思ったんだよねぇ(-_-;)




送って行って、また調子悪くなったら迎えに行けないし。





と、思ってたら



「姫、俺が送って行こうか?」



優しいやん♪


一瞬、颯人にお願いしようかと思った。





けど!




「お迎えは?」




「休ませるんか?!」




颯人、本人の調子が悪い時は休ませても良いけど


その他の理由で休ませるのは駄目な人。





私だって体調悪くなる時とかあるわ~~~(ノ_<。)うっうっうっ







まあ、なんとか薬飲んで私も持ち直したから


幼稚園に送って行ったんだけどさ。






こんな時は、幼稚園休ませてもいいのかなぁ。。。。






明日には治るかなぁ。。。。。。(o´д`o)=3







写真と一緒に手紙が入ってた。


手紙の主が、写真に写ってた人かどうか??


それは分からないけど。






「はやとっちへ



はやとっちが転勤でうちの支店に来てから


私は毎日会社に行くのが楽しみになったんだよ。


毎日はやとっちと話をするのがとっても楽しくて。


だから仕事も頑張れた(-^〇^-)


仕事終わりに一緒にご飯食べに行ったり


カラオケに行ったりして楽しかったよ。


このまま、はやとっとがうちの支店に


ずーっと居てくれると思ってたのに。。。。


会社都合とは言え、こんなに早く離れ離れに


なる日が来るなんて(ノ_<。)


送別会の日まで、はやとっちに彼女が居るなんて


知りませんでした。


なので、私ははやとっちの事を忘れることに決めました。


さようなら。。。。」







この手紙って。。。。(-_-;)


どうみても、恋文?!


私の勘違い?





颯人の転勤は3ヶ月で元の支店に帰ることになって。


引越しの前日に送別会があったんだけど。


送別会の場所が、自宅からかなり離れた場所で。


送別会が終わるくらいの時間に店に迎えに来て欲しい


と言われていた。


私は時間を合わせて行ったつもりだったけど。


予定よりも少し早く到着してしまって(^^;


颯人に連絡したら、店に鍵を取りに来ていいよってことだったから


送別会をしてる店まで行ったんだけど。


多分、この手紙の主はその時初めて私の存在を知ったんだと。。。









颯人に以前この手紙と写真のことを聞いたことがあるんだけど。






「そんなん、ジョークに決まってるやん(笑)」





そう言ってごまかされた。






真相は闇の中。。。。。。






引き出しを整理して出て来た手紙。



可愛い封筒とかそういうのではなく。。。


いたって普通の茶封筒。






はやとっちへ♡





可愛い丸っこい文字で書かれてた。





これをみないフリはできんやろ?!







封筒を開けると、写真が出て来た。





初めての転勤の時の頃の写真。


颯人も今よりもスリムで。


髪型も懐かしいくらいダサい(笑)




事務所の掃除当番だったのか??


掃除機片手にポーズをとってる写真や


支店長と一緒に移ってる写真。。。





そして、私が固まったのはその中の1枚の写真だった。




服装からして、多分パート社員さんだと思う。


颯人の会社では、正社員は制服。


パートさんは私服と決まってた。





で、仲よさそうにべったり引っ付いて(-_-;)


パートさんと一緒に写ってた。





べったりってどのくらい?



うん。


頬と頬をピタッと引っ付けて。


顔は満面の笑顔だったよ。







もう何年の前の話だけど。


これを見たとき、頭に血が上ったよ(#`-_ゝ-)ピキ












結局、転勤することになった颯人。


転勤先は、うちから高速使って3時間くらい離れた所だった。




転勤に乗り気じゃなかった颯人は


なかなか転勤先のアパートも決めず。。。




ある日、仕事から帰ってきて




「明日、明後日と有給取ったから!


転勤先のアパート探しに一緒に行こう♪」




と言い出した。






お前は子供か!!





当時、私も仕事をしてた。


そんなに簡単に休めるものじゃない。





が!


私も有給を取った(笑)




なんかね、その当時は。。。


今よりもずっと颯人の事が好きで。


新しいところで一人で住むから。


私もどんなところなのか確認しておきたかったんだよね(^^;





私も子供?(笑)





翌日2人で転勤先に向かった。






いろんな不動産屋を回って。


沢山の物件を見たんだけど。


なかなか颯人の納得する物件は見つからず。


1日目は数件を保留にしてホテルに泊まった。






翌日、やっと颯人の希望するマンションを見つけて


契約も済ませた。







それから数週間後。


颯人は引っ越した。






転勤先の店長は男性だった。


が、他はみんな女性。。。







引き出しから出て来た手紙は同僚の


女性からのものだった。








颯人と知り合って、2年が過ぎた頃のことだと思う。


会社から帰ってきた颯人が





「転勤してくれって言われた。。。」







表向きは転勤。




裏を返せば左遷だ。







颯人の居た支店の支店長は女性。


この支店長。。。


ホント、好き嫌いが激しかったみたいで。


自分のお気に入りの人の誕生日には


ケーキを買って来て、休憩時間にお祝いしたり。


当て付けみたいなことをする人だった。





颯人も初めは上手く付き合っていたみたいだけど。


支店長の嫌いな子、仮にCさんとしましょうか。


そのCさんと仲良くなって。。。




颯人自身Cさんの事が好きになって。。。


会社でCさんのことを庇うような事が増えて。


私の家に帰って来ても、毎日Cさんと長電話。。。(-_-;)





挙句





左遷(笑)






まあ、颯人が仕事できなかったって事もあるんだろうけど。


颯人自身は、転勤を断るつもりで居たんだけど。






「転勤に応じられないなら


退職してもらいます」





と、退職勧告まで受け。







結局転勤することになった。







この時が初めての転勤だった。












さて。。。。


ちゃきけのドタバタ劇の第1章が終わった訳ですが。




時系列で書いてるつもりなんだけど


書いてないこともあるんだなぁ。。。(^^;




と言うか。


私の記憶から消されてた(笑)




去年、新しいIDを取って引っ越す前に


あるモノが出てきて、その時の記憶がよみがえったんだ。


で、前のブログに書き溜めたのがあったんだけど。


引っ越してから、別のドタバタがあって。


そっちに集中してたら、前のブログの記事を移す前に


IDごと消去しちゃった(^^;





なので、第2章←そんなに大げさなものじゃないけど(笑)


に移る前に。。。。


番外編として、少しだけ書くことにしました。






私と颯人の出会いは、十数年前。



私が24歳で颯人が27歳の時だった。





このブログを初めから読んでくれてる方なら




颯人がどんな男か知ってると思うけど(笑)






これから書く事は、本来ならブログの初めの方に



来るはずだったの。



だけど、私の記憶からはすっかり消されてて。



去年、引き出しの整理をしてたら、1通の手紙が出て来た。






その手紙を見て、当時の記憶が蘇った。。。。。