数日前から、新年度。。。


ちゃき家はまだ春休み中です。



最近、全くコメ返しをしておりません(-"-;A ...

せっかくコメント頂いてるのに、ごめんなさい<(_ _)>



で、コメントと被るかなぁ。。。って思って、記事UPです。




最近の出来事。



私がどうしたものか頭を抱えてた問題。。。




颯人がカレンちゃんとチビ達を対面させるとかなんとか。。。。




私ははっきり颯人に言いました。



「微妙なお年頃だし(カレンちゃんと姫)、会ったところでお互いどうして良いか
 
 分からないと思う。
 
 会わせたいって言うのは、颯人の気持ちだけだと思う。」



と。。。。


私が言った事で、颯人が何を考えた私には分かりません。




で、義実家へ数年ぶりにカレンちゃんを連れて帰省した颯人。











帰宅した時、カレンちゃんも一緒だった_| ̄|●











一応ね、姫にはパパは前にも結婚してて。。。。って話はしておいたの。

今年も法事やらなんやらで、また義実家へ行く事もある。

義実家の方が、兄弟&義妹を除いては、ホント



「それ、私に言うか??」



って事をよく言うので(o´д`o)=3



別ルートで姫の耳に入ると、それはまた後々面倒なことになるので。。。

チビは今回私の実家に泊まりに行ってたから、今回の話は一切知らない。



玄関まで来てたので、どう対応したら良いかも分からず。。。。



ご想像通り、微妙な雰囲気の時間が流れました。



久しぶりに見たカレンちゃんは、背が伸びてて。

でも顔は変わってなくて。

私もなんだか、近所のおばちゃん同様「大きくなったねぇ。。。」しか言えませんでした。



そして帰り際、慌てて用意した入学祝を手渡したんだけど。

カレンちゃんが、ちょっと恥ずかしそうに「ありがと。。。」って笑ってくれたので。

まあ良かったのかなぁ。。。。と。





ここからは、今私の中に溜まってる愚痴ですので(-"-;A ...アセアセ


お時間があれば!!




ちゃき家、少ないけど月々養育費の支払いはしております。




でだ!



一つ前の記事で、お金がないのよ!!って話をしたんだけど。



ちゃき家がお金が無い理由は、次男君の事があったから。



それともう一つ。



颯人が養育費以外に、進学費用として毎月あちらへ渡してたのを私は知ってる。。。


ええ。

メールが届くんだよね。

お金渡すと元奥様から。




それに、給料明細みれば、振込み前に抜かれてる金額は分かるし。

でも全額がカレンちゃんに渡ってるのかどうかは「ハテナ??」だったんだけどね。



高校入学が決まった時も、結構な額を相談なしに渡して、私が切れたのに。

その教訓が生かされることも無く。

まあ、月に数万ならちゃき家は超貧乏だけど、何とか暮らせるし。。。と放置。

↑これが駄目だった?!



毎月数万。。。。

多いときは、月に数十万って事もあったり。

さすがにイラっと来ましたわ(T△T)

でもね、それも進学費用の足しに。。。って思ってたから、何も言わなかったんだけど。






入学決まってから、入学金と授業料。。。。って言われ。





|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?





イヤイヤイヤ!!!!!


養育費プラス颯人が渡したお金で、十分入学金と授業料払っておつりがくる額ですけど!!!







また、銀球弾きに行かれたんですか??




(o´д`o)=3





全てをうちで見てあげられないけど、出来ることはするつもり。

ここで愚痴を言いながらも、皆に励まされたり、教えてもらったりして

私頑張ってきたんだけど。








パチに行くなとは言わない。




だけど、養育費は元奥様の遊興費じゃないって

なんど言えば分かるんだよ (ノ#-_-)ノ ミ ┴┴





大学に進学するつもりは高校進学前からあった訳で。

それなら、色々物入りになることも分かってる訳で。





なぜ、パチに行く???






なんだかなぁ。。。。。(o´д`o)=3





カレンちゃん自身は??




奨学金を借りて、足りない分はバイト頑張る!!

寮にも入れるから(期限付き)、寮に居る間に、頑張って貯金する!

って言ってるから、そこは心配してないんだけど。



進学費用として渡していた現金は、パチ屋に流れ。。。。


更にくれと???





もう、元奥様の気持ちが!!!




うん。

言ったら、ホイホイ持って来る♪って分かってるから。

持って行っちゃう、颯人も悪い。




でもさ、私、はっきり言って、部外者ですわ。

それでも、進学予定の学校調べたりさ。

奨学金の申請方法調べたりさ。

色々したんだけどさ。



颯人に入学金云々って話をされたのが、支払いの2日前だった_| ̄|●



私、支払期限は前々から知ってたから、いつその話するんだろう??

やっぱり前払いでコツコツ払って来たから、それで足りたのね♪

なんて、御気楽に構えてたんだけど(T∇T)



ってかね、そんな近々に言われても、無い袖は振れないし。

教育ローンだって、今は込み合ってるので、審査に数日かかります。。。。って言われて。

しかも、颯人の場合、離婚してるとから戸籍も取り寄せしなきゃならないし。

それを私に丸投げって、どうよ?!




で、私もイライラして言っちゃった。




「私は颯人と結婚はした。

 でも、カレンちゃんの保護者じゃない!

 なんで颯人と元奥さんは自分の子供の事なのに、情報を集めないの?

 パチ行く時間があるなら、調べられるよね?

 毎日携帯で○ーラ○泉見てる時間があるなら、調べられるんじゃないの??」





入学案内に、授業料は分割での納付もあります!って書いてあるんだからさ。

そこは、学校側に聞いてみるとかするつもりはないのか??





そして、義実家&親戚の対応に、私はモヤモヤ。




「カレンはいつでも遊びに来て良いんだよ」


「カレンの爺ちゃん婆ちゃんなんだから」


「困った事があったら、何でも頼って!!」



今回の帰省中、大歓迎を受けたそうで。

言ってる事は間違ってない。

私がモヤモヤしたのは、一番最後の「困った事があったら、何でも頼って!」

今現状、元奥様がパチ屋寄付しちゃったから、困ってるやん。

それ言ったら、手伝ってくれるの??

親戚に借りること自体、既に間違ってるけど(笑)

あんた達、常日頃から、口は出すけどお金は絶対出さなかったよね。

でもさ、少なくとも、次男君の事がなかったら。。。

私だって、こんなにモヤモヤしてないわ。

ってか、私こころ狭いねぇ。。。。(o´д`o)=3




そして結局入学金&授業料をどうしたのか??




元奥様が颯人に電話してきて、簡単に連帯保証人になったみたいよ(o´д`o)=3




ってかさ、少しでも借金しないように!って支払ってきたのに。

結局使い込んで、保証人かよ!





そして今日。

うちの長年愛用してきたヒーターが壊れました。

近所の電気屋さんで、閉店セールしてたから。

もしかして、あるかなぁ~~と見に行ったんだけど。





結局、テレビ買いました。

そのままカレンちゃんの寮にお届けです。

確かに閉店セールだったから、価格。○○の最安値より安かった!

これは良い買い物をしたとは思うんだけどさ。




ヒーターは買えなかったのにね...( = =) トオイメ




そしてちゃき家、未だに地デジ対策してないのにね。。。。。

(ケーブルテレビだから、地上はだけはまだ見れます)






なんだかお金に追われて、帰りの車の中で涙が出ちゃいました。






(o´д`o)=3。。。。。。。