前回の記事。。。

多くのコメントありがとうございました <(_ _)>



でだ。

あれ以来、颯人の口からこの話は出ず。。。



色々アドバイス貰ったのに、結論が出なくてすいません。




やっぱりね、会わすなら小さいほうが良いんだろうなぁ。。。と

漠然と思ってるんだけど。




でも、カレンちゃんにしたら、だからどうなの??って感じだろうし。



多分、カレンちゃんは家を出たら、きっと帰ってくるつもりはないと思うんだけど。

それを颯人も薄々気が付いてて。。。

それで今回みたいな事言い出したのかなぁ。。。って思ったり。





うちのチビ達の反応を考えてみる。



多分会って微妙な反応するのは姫じゃないかと。。。

チビはまだ離婚がよく分かってないような感じなので。

姫はなんとなく離婚って事が分かってる感じ?

まあ、私の姉も「事実婚」で別れちゃった人だしねぇ(-"-;A ...アセアセ





この話が出た後。

チビ達に何も話してないんだけど、ドキっとするような質問が(^▽^;)



「パパも離婚したことあるの??」



丁度私の姉が遊びに来てて。

何かの話から、姉が離婚と言うか、相手とお別れしたって話しになって。



「おばちゃんは一人の方が好きだから、1抜けた!ってしたんだよ」


って話してて。

後日、夕飯を食べてたチビが唐突に


「パパも1抜けた、したことあるの??」


って話に。。。。

その時、サラッと話しちゃえば良かったのかなぁ。。。って。

今になっては思うんだけど。



その時颯人は、固まってたし(-_-;)

ってか、自分が話振られたんだから、固まるなよ!!って。




とりあえず、試験が終わるまではなんとも言えないかなぁ。。。



私は一緒に行くつもりはないんだけど。

試験が終わるまでに考えなきゃ。。。





ってか、私は来期の役員の話がチラホラ出てて(T_T)

来期は影もうす~くって思ってるけどそうも行かないような_| ̄|●

まあ、子供がお世話になってるし、出来る事は手伝うけども!




子供居ると、役員があって面倒(-"-;A ...アセアセ



私、人付き合い苦手なんだよ~~~!!!!


ってか、やらなきゃいけない事は、ちゃちゃっと済ませて!って人だから。

あの、意味もなくダラダラの付き合いは勘弁してほしい(T_T)

そう言った意味では、今年の役員は楽だったかも!

各自がテキパキタイプだったから(笑)

無駄にダラダラがなかったし♪



出来れば今の年長さん、そのまま残留して欲しいわ。。。。(笑)


↑絶対無理よねぇ(^▽^;)