 ブログネタ:教習所の思い出
 参加中
 ブログネタ:教習所の思い出
 参加中免許を取ったのが18歳の秋。
高校を卒業したら、地元を離れるから。
卒業式までには、卒検に受かってないと駄目だった。
私が通い出したのが、11月に入ってから。
うちは商業系の学校だったから、就職組は免許が必要だったりする。
私は進学が決まってたから、急ぐ必要はなかったんだけど。
じぃじが早く免許を取らせたかったみたい。
理由。。。。
自分が会社の飲み会の時の足が欲しかった(笑)
で、12月に入ると、沢山の人が免許を取りに来る。
で、私の通ってた教習所は
「安い!早い!簡単!←(事故率高いけど)」
って言われてたところ(^^;
確かに、他の教習所に比べると、安かった。
だけど、全然早くなかった。
明らかに、キャパオーバーの教習生。
こっちは地元に居る期間が限られてるから、
しっかり講習も受けてるのに。
肝心の実地が先生足りなくて、受けられない_| ̄|●
講習だけ受けても、コースを走らなきゃ次のステップには進めないのに。
講習は全て終わってるのに、実地がクリアできず2月になった。
結局、地元を離れる3日前に、卒検に合格した。
卒検の前日の最後の路上教習の時、先生に言われた。
「明日、もし卒検落ちたら、後は勝手に
北海道でも沖縄でも行って教習所に通って!!」
普通、2ヶ月くらいで卒検まで終わるのだけど。
キャパオーバーは私らのせいか?!
卒検の翌日、最寄の警察で試験。
見事免許を手にしました♪
で、地元を離れて。。。。
今度は、バイクの免許を取りに教習所へ!
親にバイクの免許を取ることは反対されてたから(^^;
隠れてこっそりバイクの免許も取っちゃった♪
受かってからの事後報告。
ええ。。。。
こってり絞られました(-_-;)