ブログネタ:お弁当、作っていますか?
参加中初めてのブログネタ参加
今回のネタは。。。。。
「お弁当、作っていますか??」
答えは、YES
今年の春までは、旦那だけがお弁当。
そして、先月からは姫が入園したので、2人分。
今は、チビのお弁当も作って3人分。
チビのお昼寝の時間は、10時~12時くらいで。
決まった時間に寝る!って事がなくて。
起きてるからって思って、気を抜いてると気がついたら寝ちゃってたり
起きたと思ったら、姫のお迎えの時間で、昼抜きで迎えに行ったり。
なので、すぐに食べさせられるように、お弁当作るようにしました
旦那も、初めは外食してもらってたんだけど。
入社当時、姫が生まれて2ヶ月くらいだったから
夜中の授乳もあったし、姫が昼夜逆転の子だったから
朝起きて、お弁当なんて無理だった。。。。
と言うか、作る気がなかった
それが、数年前に会社からのお達しが出て。
「妻帯者は弁当を持参すること」
はぁ??Σ(~∀~||;)
私的には、丁度チビが生まれてすぐくらいだったから
家の事も普段の半分くらいしかしてなかったのに。
「給料のベースアップが難しいから
家計に負担を掛けないように、弁当持参」
らしいのだが(o´д`o)=3
「家計に優しい」かもしれないけど
妻にはかなりの負担でした_| ̄|●
で、初めこそ色々作って入れてたんだけど。
毎日になると、マンネリ化してきちゃって
「最近奥さん手抜きですね
」
って、会社で言われたと。。。
その言葉にカチーン
と来た私が、旦那に作ったお弁当がこれ
何も言わず。。。
普段通りに弁当を渡した私。
なんのためらいも無く、弁当を開けた旦那。
会社で爆笑されたそうです
この後しばらく、キャラ弁作ってました。
会社の女の子達が、旦那の弁当見たさに
休憩時間を聞いてくるようになったと(笑)
でもね。
私、飽き性なんだよね
1ヶ月くらいで、普通のお弁当に戻しました。
それ以来、ずっと普通の弁当作ってます
