分娩室に移動してから、看護士さんが慌しく動いていた。




先生を呼ぶ。




そこへ現れた先生は。。。。












検診で散々文句を言った





代診の女医だ( ▽|||)サー










「ホントにこいつで大丈夫?!」













そう思ったが、陣痛の痛みで何も言えない。




痛みが襲って来ると、吐きそうになる。




颯人は立会いだったので、分娩台の横に立ってた。








気を利かせたのか??




私の左手を握ってくれた。






「はい!息んで!!」







そう言われて息む。









が、颯人が左手を握っているので力が入らない!!









私は颯人の手を振りほどいて、分娩台の取っ手を掴む。




ドラマの立会い出産のシーンって、旦那が手を握ってくれて




優しく声を掛けてくれる。。。。




でも、現実なんてこんなもんなんだなぁ。。。。と思った。








息み続ける事、約40分。






無事、長女が産まれましたハート




私は体力の限界で脱力。




颯人は泣きそうな顔してました。










その後、切開したところを縫合するんだけど。。。。




やっぱり、この女医下手なんじゃないの??




麻酔をしてから縫合するんだけど、




麻酔してるのに痛い!!




それも半端な痛みじゃない!








「痛い!痛いから!!((o(●´皿`●;)o)) クーッ」







大声で怒る私に









「じゃあ麻酔追加しておくから」







でも、追加の麻酔も全く効かず。








初めての出産だったから、こんなもんなの??って思ったけど。




でも絶対、あの女医が下手だったんだと思う。。。。




だって、2人目の出産の時は、全く痛みがなかったんだもん!