着床確認 | 代理母出産55歳からの子育ての記録

代理母出産55歳からの子育ての記録

2019年6月不安いっぱいの中で代理母出産に臨んだ夫婦の記録です。2021年4月無事に長男誕生。その後の歩みを母として、元保育士として綴っております。

先日、着床したと言われた受精卵。

代理母さんの検診で
エコーでも確認できました!

おねがいおねがいおねがい

ただ今10㎜なんだそうです。
心拍はまだ確認できないけど
それは、この段階ではあり得ることなので
次回の検診でわかるとのことでした。


前回は、この検診で
赤ちゃんが消えていました。

キチンと赤ちゃんが確認されて
一安心です。

4週間後にまた検診日があるとのこと。
それと、移植の際気にしていた
二つの卵が着床して、いずれどちからを
のぞくことになると言う心配ですが
着床しているのは、一つだけだとわかりました。

これで、懸念していたことも解決しました。

ちょっと前進。