オセロの勝敗の鍵を握るのは何か!!

 それは終盤 である!!

 序盤中盤で圧勝ペースでも、終盤で下手を打つを負けてしまうのである。

 それがオセロという盤上の格闘技の世知辛い側面である!

 これまでは、序盤中盤で有利になる方法を書いてきたが、今回は、有利を勝ちに結びつける、終盤の戦術について学んでいただきたい!

 ここでは、ざっと

①ライン通し
②辺を攻める
③打ちたくないところに打たせる(もぐる。手どまりを打つ)

 の三つについて解説する。


 では、①のライン通しから説明しよう。


囲い厨のブログ-赤黄ライン

 ラインとは、一般的には、対角線の隅と隅を結ぶ斜めのラインのことである。
 上の図では、赤と黄色で示した。

 ラインを通すとは、この斜めのラインを自分の色で一色にするということである。

 具体例を見よう。


囲い厨のブログ-ライン通し1

 上図。黒番である。
 白には打ちたい所がない。
 その上、黒はラインを通せる状態にある。

 そこで、黒はライン通しを狙いたい。
 さて、どこに打てばいいか?


 正解は!!




囲い厨のブログ-ライン通し2

 G2である。

 星打ち(X打ち)をしてきた黒に対して、白は隅をとるための種石を作りたいところ。

 ところが!!

 白の打てる場所は、B2、G7、H2の三箇所しかない。
 そのどこに打っても黒のラインを切ることができず、おまけにどこに打ってもたやすく隅をとられてしまうのである。

 この場合、黒のライン通しは成功したと言えるだろう。

 では、ライン通しを狙う時の条件とはなにか?

 1.ラインを切られない。
 2.相手の打ちたい所が他にない。

 とりあえず、この二つの条件がそろったら、ライン通しを狙ってみよう!


 次に、②の辺を攻めるについては、辺の形のところで解説したので、詳細はそちらを参照して頂きたい。

 ざっと、書くと、ウイング攻め、双方C打ち攻め、隣り合ったピュアブロック攻め、などがあったな。
 
 ポイントは、隅をとらせて潜り込むという点である。

 練習問題を置いておくので、各自やってみるように!

 練習問題①黒番

囲い厨のブログ-ウイング攻め例

 上辺のウイングを攻めよう。
 しかし、右辺の中辺が一色だ。
 この場合、ちょっとしたコツがいるぞ!


 練習問題②黒番

囲い厨のブログ-P_B_W1

 上辺と左辺、隣りあった辺の中辺が一色(ピュア)になっているな。
 ここが狙えそうだ!

 練習問題③黒番

囲い厨のブログ-双C攻め

 下辺を双方C打ち攻めで、攻められそうだ。
 おや、おまけに左辺の中辺が一色になっている。
 これはさらに強烈な攻めが期待できそうだ。
 さて、最善手はどれだ!



 長くなってきたので、最後の③打ちたくないところに打たせる(手どまりを打つ)は、次回へと譲ることにする。

 塾生諸君は、練習問題を検討して、修行を積んでくれたまえ!
 今日はここまで!