こんばんぬ~chikarinです。
今回は自分自身の感想なしであらすじを紹介します。
あらすじ~STORY~
運動部への部室と予算の割り当て問題も解決し、生徒会室を取り戻して意気の上がるツバメたち生徒会。そんな中、生徒会室がひどく荒らされ、使えない状態にされてしまう。エミリーらプラチナ8の生徒たちの仕業と思われたが、証拠がない。怒りに燃える生徒会役員たちだったが、これを機に生徒会室を改装し、生徒会室が荒らされた事件について学校新聞の記事にしようという前向きな意見にまとまる。
数日後、壺井とエミリーが腕を組んでデートしている写真が載った学校新聞が貼り出され、大騒ぎになる。生徒会宛てに匿名のメールで情報が届き、治が記事にしたのだった。
職員会議で問い詰められた壺井は、エミリーから一方的に好意を寄せられただけだと主張。蜜子ら学校側は、エミリーだけに責任を押し付け、騒ぎが収まるまで壺井を研修の名目で学校から遠ざけることに。
壺井とエミリーのスキャンダルを流したのは、彗だった。やり過ぎだと戸惑うツバメに彗は、腐った教師を排除する絶好のチャンスだと煽る。
学校の目安箱には、スキャンダルを隠ぺいしようとする学校側の批判が殺到。生徒会でも壺井に対する敵意が高まり、壺井を辞めさせるための署名活動を始める。
騒ぎはますます大きくなり、エミリーはプラチナ8のメンバーから仲間はずれにされてしまう。1人きりで追い詰められるエミリー。一方、壺井は、学校側をうまく丸め込むことに成功。エミリーを見捨てて新たな職場に逃げようとしていた。
エミリーだけが罪を着せられることに違和感を覚えるツバメのとった行動とは…⁉︎
こんな感じのストーリーになっています。
また来週が楽しみですね!
では、また明日。
good-by