10月からの新しい挑戦



プレジデントとしての
初定例会が
何とかかんとか
無事終わりました。
定例会までの1週間は
怒涛のように忙しく
自分がいつご飯を食べて
いつ寝たのか分からないくらいww
そうして迎えた定例会当日
定例会前の所信表明の為に作ったパワポが
途中で動かなくなり…
まず最初からつまずきガーン
チーンガーン
その後定例会開始前に
「皆さーん名札、バッチつけてますかぁ?」
と何度も呼びかけてたら、
私がつけてない事を突っ込まれ…笑笑

時間がおしてきて焦りまくってたら
最後3分余ってしまうという、
色々なハプニングに見舞われましたが
メンバーの皆さんの協力と
温かい応援がヒシヒシと伝わり
何とか初回やり切りました♪
1回目が終わり
ちょっとひと段落したのも束の間
また5日後には2回目の定例会があり
またまた準備に追われてる…



⁡To Doリスト満載で
付箋が増える一方ですw
そして、
付箋に書いた字が汚くて
自分の書いた事が理解出来ず、
それの解明にまた時間がかかるという
何とも非効率な時間満載な私…
他の人ならこんなに時間を
費やさなくてもできる事を
私が鈍臭いから
こんなに時間費やしてる事は
重々承知ですww
でも今の自分にとっては
これが精一杯で
とにかく目の前の事を一生懸命やって
付箋を1枚ずつ剥がしていくしかない。
ミスチルの唄
「終わりなき旅」の
〜高ければ高い壁の方が
登った時気持ちいいもんな〜
というワンフレーズが最近妙に身に沁みる
この任務が終わる頃には
高い壁を登りきって
気持ちいい〜〜って
なってる自分をイメージして
今日も頑張ろう💪